
育休中の業務委託で働きすぎると育休手当が減額されることはありますか?毎月調査される可能性はありますか?
わかる方教えて下さい!
育休中の業務委託の場合も働きすぎると育休手当を減額になってしまう場合はありますか?
毎月毎月調べられてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

あお
働きすぎるともらないですよ。そもそも育児休業給付金は育休中に働いてないことを確認してから支給されるます。なので、調べてから支給されるようになってます。育休中の働き方について検索するとだいたい何時間くらいまでかでてくると思いますよ。

はじめてのママリ
業務委託でも本業と同じ計算です😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
業務委託で副業の場合もダメなのですね!ありがとうございます!- 8月16日

はじめてのママリ
業務委託とは育休とってる会社でですか?
育休とってる会社でなければ時間も金額も関係ないってハローワークに言われましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
正社員で勤めていてそこで育休手当は支給してもらっています!
そうなると副業で業務委託であれば育休手当を入れて80%以下というのは気にせず働いてしまっても育休手当の支給が停止や減額になることはないってことですか?🤔- 8月17日
-
はじめてのママリ
繰り返しになりますか、その業務委託というのは育休中の会社からの業務委託ですか??
全く別の会社なら80%は関係ないです。
育休中の会社から業務委託は制限かかると思いますよ。
雇用契約があるから育休な訳ですし、雇用契約があるなら給与になりますので。- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
全く別の会社です!
会社に副業をバレたくないので確定申告や住民税なども自分でやる予定です!
関係ないということを聞いて安心しました!最近母子家庭になり家計がとても苦しかったので、副業が気にせず出来るのはとても助かります!ありがとうございました!- 8月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
業務委託先は年始の確定申告などで私への給料支払いなどを申請すると思うのですが、それでも毎月副業として働いた分はバレてしまうのでしょうか?