
コメント

ミルクティ👩🍼
未だに確定していません😭
女の子の可能性が高いが、元気に動き回っていて確定が出来ないと言われました💦

ゆき
3番目を36wで出産
しましたが、
産まれてくるまで確定は
しなかったです😂💦
女の子だとは思うけど、
確定はできないと毎回
言われてました😭
産まれてから私は
女の子ですか!?って
聞いちゃいました😂
-
︎︎はじめてのママり🔰
女の子だと確定遅いみたいですよねー💦
我が子には当てはまらなかったですが…
本当に足とじててマジで分からなくて😂
私も聞くと思います笑- 8月16日

ママリ
男の子2人は自分から聞かなくてもわかるくらいはっきり私にも見えていたので女の子の可能性が高いのではないかと思いました!
娘2人いますが、どちらも女の子だと思う〜という感じで8ヶ月の頃でも確定されない感じでした😅
-
︎︎はじめてのママり🔰
私も男女いるので言ってることはわかるのですが…我が子は男の子も女の子もハッキリ分かってるんですよね早い段階で…😅
そもそも3人目は足を閉じててどっちか分からない、強いて言うなら女の子かなです💦
上2人は足を開いてくれてたので、女の子でも確定早かったですよ〜
そもそも足開いてて🐘無ければ女の子だねとなりますし😅- 8月16日
︎︎はじめてのママり🔰
やっぱり女の子だと確定遅いんですかね😥💦
名前考えたいけどどうしよう〜と思ってて。
女の子と言われる時もあれば、どっちかわからないと言われる時もあって悩みます…
ミルクティ👩🍼
2人目の時、25週には女の子だと確定をもらいました🥺
🐘さん付いていないから女の子って言われました💦
エコーの度に性別を聞いていますが、見た感じ🐘さんは付いているように見えないけど、閉じているから分からないと言われます😭
︎︎はじめてのママり🔰
足を閉じてたら🐘があるかないかの確認も出来るので確定早いですが(素人でも分かるほど)
今まで逆子で足閉じちゃってて、+あぐらを書いてるような形でお股隠しちゃってて
なのでよく分からないです😇💦
︎︎はじめてのママり🔰
足閉じてたらじゃなくて足開いてたらですね😂
ミルクティ👩🍼
足を閉じてなかったら、素人でも性別は分かると思います🥺
1人目、14週のエコーで立派な🐘さんが映っていました😂
その時、性別を聞くのを忘れて医師に確定はしてもらっていませんが…😅
名前は、1人目と2人目の時に候補に出た中から1つずつ決めようかと話し合っています🥺
︎︎はじめてのママり🔰
そうなんですよね〜…実際先生から確定!とか言われるより自分の目で見てよしこれならもう準備始めても良さそうだ‼️
と思えるくらい足開いてシンボル見せてくれないと…
こっちぽいかなーとか微妙な感じたと余計モヤモヤしちゃって😂
分からないならごめん、分からない!と言ってもらった方が気が楽です笑
私も男女考えようかな〜となってます😅