
8/3に発熱し、頭痛や咳、鼻水が続いています。検査ではコロナやインフルではなく、ロキソニンを処方されましたが、症状が改善せず、歯の上側も痛むことがあります。副鼻腔炎の可能性を考えていますが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。明日、病院に行く予定です。
8/3に発熱し頭痛と咳と鼻水があり、8/4に検査をして、コロナでもインフルでもなくて頭痛があったのでロキソニンだけ処方してもらいました。
その後は市販薬の咳や鼻水の薬を買いましたが、よくなったかなと思ったらまた頭痛が出てきたり。歯の上側が痛かったり、少し振動があると歯の上側が痛むのでもしかしたら副鼻腔炎なのかな?と思うのですが、同じような方いますか?😢風邪引いてもこんなに続いた事なくて💦
明日は病院やってると思うので診察してもらおうと思っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)

退会ユーザー
最近ですが熱は出ませんでしたが、鼻水が凄くて 笑
耳とか歯とかも痛くなり、耳鼻科に行ったら中耳炎と言われました😂(副鼻腔炎との違いがよくわかりませんが。。)
薬呑んでも完治まで2-3週間かかりました😩

はじめてのママリ🔰
耳鼻科系のもの、歯ぎしりくいしばり(音がしないものも)、根尖病巣の可能性があるので耳鼻科で確認後、耳鼻科領域でなければ歯科へいくといいですよ!
コメント