
一軒家を購入する際、手付け金は必ず必要ですか?また、諸費用と手付け金は異なるのでしょうか?
一軒家買う時って手付け金って必ず払う費用になるんでしょうか?🥺
無知のため教えてもらえると助かります💦
諸費用と手付けは違うんでしょうか⁈
- 2人のママ(生後11ヶ月)

みぃ
手付け金は必ず払う費用になると思います!
金額は不動産屋によるかもですが、私は10万払いました。
諸費用は別です!

🧸𖤣𖥧
我が家は知り合いの地元のハウスメーカーで建てたので、払わなくて良かったです!
基本的には払う費用みたいです。
諸費用は別なので、手付金とは違います!

はじめてのママリ🔰
払うところがほとんどだと思います。
うちはキャッシュで100万でした。
諸費用は別ものです。

ゆうり(ガチダイエット部)
基本的には必要だと思います。
うちは現金で100万でした。
諸費用とは別です。

退会ユーザー
手付金は買いますよ〜という意思表示として支払います。そのため契約後にこちらの都合でキャンセルする場合には取り戻すことのできないお金になります。不動産屋の言い値になるので0も有れば200万など様々です。
諸費用は購入にあたり必ず必要になる費用です。登記費用や住宅ローン保証料や火災保険、固定資産税等。

にゃんちゅ
うちは手付金ですぐに10万、1週間以内に90万の計100万が必要でしたね💦それが頭金として使われるのでまぁいいかって感じでだしました😅

ままり
土地100万、建物100万でした!
コメント