※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お食い初め後の歯固め石、100日まで返さない方がいいですか?洗わないといけないでしょうか?

二週間早くお食い初めをしたのですが、歯固め石は100日が終わるまで返さないほうがいいのでしょうか?すぐ返したほうがいいですか??
ネットでチラッと洗って返すとあったのですが、
洗わないといけないのでしょうか?🥹

コメント

ままり

えっ!!!
全然知らずに袋に入れて保管してます!

  • ままり

    ままり

    もらった場所によるかもです、、
    神社でもらったので返さないといけないって書いてました😂

    • 8月16日
ママリ

返却するタイプなんですか?
それだと100日超えてから洗って返すと思います。

料亭のようなところでやった時はそのまま貰っていきました😅

  • ままり

    ままり

    お宮参りでもらって、
    箱の中に石と一緒に同封してた紙に返却してと書いてました😂
    やっぱり100日経ってからですとね💦洗うのって水洗いですかね?!

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    安産祈願の時に貰った御札をお宮参りのときに返却してって言われたことはありましたが、歯固め石を返してってことは100日後にまた来いってことですよね💦それはそれで大変ですね😂

    私ならささっと水で洗って返します。使い回すとしてもお寺でまた洗浄するでしょうし。

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよ😂
    まだ近いからいいのですが💦

    安産祈願の犬?の前に石がバーって置いててたくさん積み重なってる感じなので使い回しは無さそうです💦使い回しとしたら嫌ですね😭

    • 8月16日