※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

赤ちゃんのためにゆでたまごを3つ食べたが、アレルギーの心配がある。授乳中にゆでたまごを食べて問題がないか心配している。

生後一ヶ月のママです。

最近、抱っこしていないとグズグズ泣き続けてしまう為、食事をゆっくりとる時間がなく、
今日、「手掴みで食べられてしかも腹持ちいいジャン!」とゆでたまごを3つ茹でて、朝昼晩と一個ずつ食べてしまいました(´;ω;`)
(とりあえず寝るまでの間お腹に入れておく感じで、その後ちゃんとしたご飯も食べてます)

よくよく考えたら、アレルギーとかを考えると3つはヤバかったのでは……?!と不安になってます(´;ω;`)

心配しすぎでしょうか??
授乳中にゆでたまご食べてた方いましたら教えてください!

コメント

なち

もう食べてしまったものは仕方ないです☺
3つくらいでアレルギーにはならないと思いますよ😌

ぶるぞん

心配しすぎかと(*´-`)
普通に食べてます❤

aco.r♡

特に口の周りなどに湿疹が出てないなら大丈夫ですが、この先は控えた方がいいとおもいますよ(ˊᵕˋ)食べ過ぎ飲み過ぎ、は大人でも子供でも良くないです*Ü*

deleted user

1日3つくらい普通だと思いますよ〜✨
完母ですが全然たべてます!

ぴょん子

いろんな意見があるかと思いますが、、、食物アレルギーに詳しい小児科の先生のお話では、母乳を通して赤ちゃんに影響することはないときっぱり言われましたよ〜!!

うちの娘もその頃は抱っこばかりでご飯食べるの必死だったなーと思い出しました〜(^^)

deleted user

相当敏感な子で、お母さんの母乳からのアレルギーがある子が知り合いにいます💦
ごく稀なようですし、たまごっ1日3つ位全然大丈夫みたいですし✨