

はじめてのママリ🔰
うちも女の子なので、将来苗字が変わることを期待して特に気にしませんでした😊
つけたい名前の響きがあり、漢字は最後まで悩みましたが画数よりも1発で読めるかを重視しました😊

はじめてのママリ🔰
姓名判断は見ましたが、それによって名付けを変えたりはしませんでした。
私自身、姓名判断めちゃくちゃ悪いですけど、別にそれを知ったとき全然ショックじゃなかったですよ😊
むしろ話のネタにするくらいです😂
私の場合、親が全然気にしてなかったのでそうだったかなと思います。
親が「ごめんね、姓名判断悪くて…」みたいな感じだと気にしちゃってたかもしれないです。
なので、姓名判断が悪くて気にするか気にしないかは親次第だと思います。
のんさんが占い気にしてクヨクヨするタイプならお子さんもそうなってしまうので、姓名判断の良い名前にした方がいいのかなと思いますよ。
ちなみに…結婚したら名字は変わるかもですが、結婚するまでの20年近くを棒に振ることになりますよね。
30歳頃結婚するなら、人生の30年近くを姓名判断悪い状態で過ごしますよね…個人的に、姓名判断気にする人ってその辺が気にならないのが不思議です😅

ままり
画数は気にしていません!!
同じ画数なら、同じような人生になるのですか?なるわけないです💦
画数はあくまで占いです💦といううちの考えです!

はじめてのママリ🔰
画数気にせず好きな名前にしました😊

Min.再登録
ある程度は参考程度に調べましたが、悪いからといって読めない漢字を付けたり等はしませんでした(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
どっちの漢字も甲乙付け難い!こっちの方が姓名判断の結果がいいからこっちにしよう。程度です( ´͈ ꒫ `͈ )

はむ
姓名判断はすごく気にして凶は絶対ないようにつけました!
女の子といえど、そもそも結婚しないかもしれない、婿取りになるかもしれないとか思ったり…
自分の性格上、何かあったときに姓名判断が悪いせいだとか考えてしまいそうなので😂

はじめてのママリ🔰
私は気にしました☺️
それが直接作用するとはあまり思っていませんが、
本人が調べたときに良いものであってほしいと思ったからです☺️
結婚を前提に名前を決めたくなかったので、息子も娘も同じようにこだわりました!

はじめてのママリ
姓名判断は信じてません😅
母が画数をすごく気にする人で、旧姓、たまたま木村拓哉さんのお子さまと全く一緒の画数でしたが、めちゃくちゃ最悪の人生でした♡
大吉とか凶とかって、おみくじじゃないんだから…

はじめてのママリ🔰
全然気にしませんでした!
このサイトでは大吉だけどこのサイトでは違うとか、診断する人によって違うこともよくあるみたいですよ🫢💦
まさに2人目の名前を今考えている最中ですが、2人目も気にせず自分達のいいと思う名前をつけるつもりです☺️

はじめてのママリ🔰
全く気にしません!
姓名診断でいい名前をつけたら幸せになれるならみんな幸せになりますし正直しょーもない占いでしかないと思います😂

ままりん
私はめちゃくちゃ気にしました😂
名付けの本、サイト、など色々調べたんです。
でも、同じ漢字なのに本やサイトによって結果が違うんですよね…😇
旦那は元々そういうの気にしないタイプで、姓名判断もどうせ占いみたいなもんだろ。っていう考え。
私も調べるの疲れたし、結果が全部違うから、じゃあもう気にするのやめようと思って、旦那が候補にあげた漢字にしました🤗

ママり
オール凶、総画が凶、地格が凶だけ避けました🥺
他の凶は無視しました!
姓名判断を信じているわけでは全くなく、大きくなったときに自分で調べてもしショック受けたら可哀想だなというだけの理由です。

なこ
苗字と合わせた時に違和感ないか確認ぐらいのレベルで姓名判断みてます。
どうせ苗字かわるし、なんなら苗字が凶だし、サイトによって吉とか大吉とかに変わるし気にするの辞めました😂

ママリ
そういうのがあると知ってしまうと気になってしまうので、調べて名付けしました😂
漢字とか限られてしまうしなんだかなって思いますが😅
2人目も一応良くなるような字を選んで考え中です😂

ちい
皆様たくさんの回答ありがとうございました☺️

初めてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります、、、
気になっちゃいますよね
コメント