
ロタの2回目接種ができなくなり、1ヶ月待たないと接種できないと言われました。1回だけの接種で良いのか、1ヶ月待たずに接種した方が良いのか、リスクについて教えてください。
今月、予防接種のロタ2回目を接種する予定でしたが、できなくなってしまいました。
8月1日に、コロナに感染してしまい、病院の方でコロナの陽性がわかった日から1ヶ月経過しないと、ロタの接種はできないと言われてしまいました。
そうすると、ロタを接種できる期間を過ぎてしまいます。
このまま1回だけの接種で良いのか、1ヶ月待たずに接種した方がよいのか、どちらがリスクがないのでしょうか。
同じような経験した方や詳しい方、ぜひ教えていただきたいです。
- みほ(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
接種できないと言われてるならやめた方がいいと思います💦
一回でも接種してるなら全く効果はないわけではないでしょうし。うちはロタがあまり上手に飲めなくて口から出ちゃってましたがちょっとでも飲めてれば大丈夫だから!と言われました。
無理矢理受けて体調悪くなる方が心配かなと思います💦
みほ
そうですね。
誰かに相談したいけど、誰にしていいか分からず悶々としていたので、助言をいただけて良かったです。ありがとうございます😊