※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃーん
子育て・グッズ

赤ちゃんが吐き戻しで心配。飲んで2時間以上後や寝てから吐くことも。泣き出すことも。他のお子さんはどうですか?

一ヶ月半の赤ちゃんです。
最近、吐き戻しで、ぶはっと吐くことがあります💡
その後は普通にしてるのですが、
以前小児科の先生から、飲んで1時間くらいなら吐き戻しは心配いらないと言われましたが、最近は2時間以上経ってからや、飲んでゲップして、お寝んね→目が覚めて吐くということがありました。
ヨーグルトのような塊です。
吐いたあと、ビックリしたのか泣き出すこともあります💡
どこか悪いのかとか心配になります😢

皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

なみママ

うちも産まれてすぐは何度も吐き戻ししてましたよ(´×ω×`)胃がとっくり状なのでどうしても戻しやすいみたいです。ヨーグルト様なのは、母乳やミルクの残骸のようです(.△`)
噴水様に吐いたり、吐いたあとぐったりしてなければ様子見で大丈夫だと思います‼︎
心配であれば一度小児科に受診してもいーと思います!

  • ももちゃーん

    ももちゃーん

    回答ありがとうございます🙇
    今日も片方授乳後、向きを変えたらすぐ吐き、そのあと欲しがったのであげて、ゲップさせてたらまた大量に吐きました💦その後とてもごきげんでした😅
    予防接種の時に聞いてみようと思います💡

    • 12月8日
おかちゃん

時間がたつと固まりますよねー!平らに寝てると戻ってきちゃうんだと思いますよ😄

  • ももちゃーん

    ももちゃーん

    回答ありがとうございます🙇
    今日も片方授乳後、向きを変えたらすぐ吐き、そのあと欲しがったのであげて、ゲップさせてたらまた大量に吐きました💦その後とてもごきげんでした😅
    予防接種の時に聞いてみようと思います💡

    • 12月8日
はーちゃん

まさにうちと一緒だったのでコメントさせてもらいました‼
うちは今1歳半なんですが、本当に産まれた時から吐き戻しがすごい子で、授乳するたびにドバッと吐いたり、しばらく時間が経ってからヨーグルトのような塊を吐いたり…本当に心配で何度も小児科行きました💦でもそのうち吐かなくなるからと言われて、離乳食も吐いてましたが、結局10ヶ月過ぎてからようやく吐かなくなりました(^^)今は全く吐きません(*^^*)きっと大丈夫です‼✨成長を待ちましょう✨

  • ももちゃーん

    ももちゃーん

    回答ありがとうございます🙇
    ほんとに一緒ですね!今日も片方授乳後、吐き、泣いたのでもう片方あげゲップさせてたらまた大量に吐きました💦この子の成長を焦らず待とうと思います😂

    • 12月8日
no◡̈⃝︎⋆︎*7

こんばんわ!

うちも吐く回数が半端なくてお着替えも5〜6回はします。。。
病院で相談したところ体重が順調に増えてるから問題ないよって言われました⑅︎◡̈︎*
吐くと心配になりますが、日々体重増加を実感出来るのでいっぱい飲んでいる証拠だなっと感じてます!

なので、体重増加してるのであれば大丈夫だと思いますよ( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)

  • ももちゃーん

    ももちゃーん

    回答ありがとうございます🙇
    今日も片方授乳後、向きを変えたらすぐ吐き、そのあと欲しがったのであげて、ゲップさせてたらまた大量に吐きました💦その後とてもごきげんでした😅
    予防接種の時に聞いてみようと思います💡
    日々体重増加してるので、あまり神経質にならないようにします😂

    • 12月8日