
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと違うんですけど、うちは新築の戸建てに引っ越して1ヶ月しないうちに飼ってる室内犬に柱という柱全てを歯で削られ、角の壁紙を全て剥がされました😂
直すのに1箇所2万と言われて、7箇所くらいあるので1年経った今でもそのままです💦笑

mya🐰
私自身、小さい頃に戸建てに引っ越して、トイレに油性ペンで、ばかって書いて、今でも残っています😂
カレンダーで隠されてます🤣
意外と綺麗な字だったから、貼り替えたりしなかったみたいです😇
-
フラペチーノ
ご自身のお話なんですね!
当時のご両親のお気持ちはどうだったのか気になりますが、
思い出としては素敵です😂😂- 8月16日

mi
住み始めた初日にトミカをドーン!次の日もドーン!対策を練る間もドーン!
家中穴ボコだらけです!
結局木目シート敷いてます😂
また、1万くらいするソファカバーにボールペンで落書きされました。買った日の夜に😂
アルコールで落としきれず汚れたまま使っています。
ソファ本体は無事だったのでまあ良しです👌
私も小さい頃実家で落書きやら、酷いのは柱に穴ほがして魔法陣書いてました。
よく怒られなかったなーと思います💧
-
フラペチーノ
対策する間も!分かります!
うちも落書き見つけた側から色鉛筆で別の箇所やられました😂😂
買ったばかりのものも狙われますよね!- 8月16日

すまいりぃ
新築に引っ越したばかりの頃、廊下の壁や壁の角、引戸の木の部分など、距離感が掴めていなかったため、コードレスタイプの掃除機の持ち手の上の部分を、掃除機を引く度にガンッとぶつけてしまい、壁が凹んだり角は壁紙が一部破れて剥がれてしまったりしています😭
壁紙が剥がれたところはボンドで貼ってみたりしましたがあまり上手くできず、木の部分は塗装部分がえぐれて目立ってしまってますがそのままです💦
-
フラペチーノ
修理ってうまくできないですよね…うちもダメでした⤵️やってしまったショックと、修理できなかったショックで二重に落ち込みます😂- 8月16日

はじめてのママリ🔰
住み始めた日に角を噛まれてクロスはげました(笑)
-
フラペチーノ
初日から…🤣🤣- 8月16日

うはこ
気をつけているつもりなのですが、床に重たいものや固いものを落としてしまい、凹ませてしまいました。
リビングと、洗面所と浴室にも1つずつエクボがあります。
あーあ〜😩と落ち込んだ日もありましたが、3年も経つと、どうでも良くなります(笑)
-
フラペチーノ
落ち込みがますが、どうしようもないんですよね…
早くその境地になって楽になりたいです笑- 8月16日

ぺこ
引っ越して早々、
油断した隙に新品の真っ白いバーチカルブラインド、
1枚1枚呪文の様な文字にならない文字を横一列に描かれていました(笑)
本人はとても満足そうでした(笑)
-
フラペチーノ
そこじゃなかったら褒めてあげたい案件も家にやられると、ものすごく複雑な気持ちになりますよね…🤣
ごめんなさい、笑ってしまいました😂- 8月16日

むにゅ
新築して引越しして1ヶ月もしないうちにキッチン前のカウンターを娘にかじられて傷がつきました😭
それから1年くらいして傷の部分を見てここどうしたの??って言うのであなたがかじったんだよと教えたら今では傷を指で撫でてニヤニヤしながらここ◯◯ちゃんがかじって傷付けたんだよね😁って言ってます🤣
-
フラペチーノ
うちも直せなかったので、大きくなったら見せようと思います🤣どんな反応するかを楽しみにして、私の傷を癒そうと思います😭😭- 8月16日

ニャン太郎
うちは上の子は割と年相応の子だったので、まだ綺麗でしたが
下の子は
・高いところから持ち出したドライバーで床をゴリゴリして、傷つける
・何か落として床凹ませる
・扉はラクガキだらけ
・シールを取ろうとして、壁紙、扉のシート取れる
とにかく、なんでも壊そうとします😭
知り合いは、女の子でも逆立ちして
壁に穴空いたとか聞くので…
これからもっと汚れるから仕方ないよな…と諦めています😅
-
フラペチーノ
うちも今3歳の子が壊そうとするんです😭😭
なんでよー!😭😭って感じです⤵️
今さっき気づいたのですが、
ドアの傷も見つけてしまい、朝からため息出ました😂- 8月16日
フラペチーノ
ペットも油断できないですね😭修理代も高い…😭お気持ちお察しします😭😭