※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ♡
子育て・グッズ

アデノウイルス感染で隔離が必要か相談中。家族全員に症状あり。次女への感染を心配しつつ、隔離が難しい状況。感染者の対応策を知りたい。

アデノウイルスって隔離した方がいいのでしょうか??

長男が昨日急患センターでアデノウイルスの疑いと言われ(特に検査してくれなかったそうです)、明日かかりつけにかかってくださいと言われました。

特に隔離もしてなかったので長女も39度の発熱
私も38.5の発熱で元気なのは旦那と次女だけです😭

次女に移ったら…と考えると隔離した方がいい気もしますが授乳やら旦那の仕事開始やらで現実的ではなく……
隔離しないと全滅しますかね😭💦?


アデノウイルスになった方どうしてましたか?

コメント

あちゃん

次女が保育園からもらって1番になって次の日わたしに移り、その1週間後長女に移り 終息しました。笑😅
皆、高熱が4.5日続きました🫠
わたしは喉も激痛で唾を飲み込むのすら辛かったです😭
ちなみに、賃貸で部屋数が少ないので隔離は無理でした😃

  • みみ♡

    みみ♡

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    今測ったらみんな発熱してました😫💦

    唾飲み込むのが痛い程の激痛は辛いですね😭😭😭

    お子さんは水分補給などきちんと出来てましたか😫?
    2歳が食べ物、飲み物全て拒否でなにも口にしてくれなくて……

    • 8月15日
  • あちゃん

    あちゃん

    次女も長女も解熱している間は食事もでき、水分もしっかりとれていました😊
    私もここぞとばかり熱が下がっているうちは食べたり家のことやったりしていました🥲
    そして再び熱が上がるとダウンしていました😭

    目ヤニありますか❓

    • 8月15日
  • みみ♡

    みみ♡

    そうなんですね🥺
    今39度以上あり水分も取らず……

    目やに少しあります😭

    • 8月15日
  • あちゃん

    あちゃん

    熱が上がってるとグッタリ寝ていることが多かったです💦

    目ヤニあるとアデノっぽいですね🥲

    • 8月15日
  • みみ♡

    みみ♡

    みんな長男から移ってるのでアデノだと思います🤦‍♀️
    緊急病院もやってないし、#8000も電話繋がらないしでどうしたらいいか🤦‍♀️

    次女が発熱しててもご機嫌なのがせめてもの救いです😭

    • 8月15日
  • あちゃん

    あちゃん

    氷を口に含むのも嫌がりますかね?😥

    • 8月15日
  • みみ♡

    みみ♡

    そもそも口開けてくれないんです😭

    • 8月15日
  • あちゃん

    あちゃん

    解熱剤は飲みましたか?
    熱が下がっている時が飲める時なのかな😣

    • 8月15日
  • みみ♡

    みみ♡

    病院やってなくて行けてないんです😭
    近くはどこもお盆休みで、急患センターは電話繋がらない時間になってしまい……
    それで#8000に電話してるんですがそれも繋がらず💦

    • 8月15日
  • あちゃん

    あちゃん

    救急でも解熱剤出してくれないんですね😭💦
    それは辛い…。
    大人でも辛いのに🤦‍♀️

    • 8月15日
  • みみ♡

    みみ♡

    #8000に繋がり、受診相談センターに連絡したんですが結局まだ見つからず💦

    この時期、かつお盆休みだったのがついてませんでした😭

    • 8月15日