※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
子育て・グッズ

生後18日目の赤ちゃんが急にギャン泣きをするようになりました。痛みや問題はないようですが、この時期の赤ちゃんは泣くことが多いのでしょうか?他の方の経験を教えてください。

諸先輩方!!教えてください!

生後18日目、いわるゆ魔の3週目と言われる新生児を育ててます!

これまでよく寝る子で泣くこともほとんどなく、これはお利口さんだわ!と家族からもいわれるくらいの息子でしたが

3〜4日前から何をやっても力一杯ギャン泣きをします。
体をのけぞらせて顔を真っ赤にし、泣き止みません。
どこか痛いところがあるのかと思いましたが特段そういったところも見受けられず、
おっぱいの飲みもよく(なんなら飲み過ぎ?頻回授乳中…)、おしっこもよく出てます。

今時期のギャン泣きはこういう時期だからで片付けても良いものなのでしょうか?

一応産院に電話してみて泣き方も聞かせて見ました。
おっぱいの飲みもおしっこの出も便もその他要素(室温や湿度など)問題なければ様子見で良いと思う、ただこのギャン泣きがいつまでも続くようなら救急で小児科に電話してみてください、とも言われました。

皆さんのところのお子さんは生後1ヶ月未満の頃の様子はどうでしたか?

コメント

えるさちゃん🍊

息子もよく寝る子で基本泣かない子でしたが魔の3週だけはずっと泣いてましたよ🤣
おっぱいも飲んでておしっことかもでてるならこういう時期かで終わらせていいと思います🙌

ままりん

私も2人目そんな感じで障害あるのかと思いましたが
黄昏泣きってやつみたいです🥹
何しても無理ですが、気持ちなく時間短くなる気がして
スワドルやおしゃぶり試してました🤣

deleted user

同じく魔の3週目に悩まされて、私も上の方同様障害を疑いました💦
直母ギャン泣き、ミルクギャン泣き、抱っこギャン泣き、ベッドギャン泣き…顔はタコみたいに真っ赤で背中のけ反らせて全力でイヤイヤしてました😭
抱っこに至っては30分以上ギャン泣き続けてました…(そこで心折れて母に託したので多分それ以外泣き続けていたと思います)Qrz

唯一、母の抱っこだけは泣き止むし寝かしつけできましたよ😢
今はそういう時期なんだと思います💦うちは1週間くらいで落ち着きました❣️

まる

ギャン泣きします。

体力がついてきた証拠だと思って白目で微笑んでます笑

どこか痛いのか、不快なのか……と心配になりますよね。
めちゃわかります。

眠たいのに、寝れなくて怒ってるときはギャン泣きします。そして電池切れたみたいに突然寝たりします。

あずきママ

そんな時期ありますよー。娘はあまりないみたいですが、息子の時、心配するくらい泣き続けてました。

amama

わかりますー!!
成長期なんだなくらいでもう諦めてました。
環境が変わると落ち着くのか私もあ、これ無理なやつ!て思ったら私以外の人にパスして泣き止んでくか、そこでもギャン泣きして私のところに戻ってきたら安心して寝てくかだったのでぽいぽい人に渡してました😂😂
でもしれっと治った気がします!!
あとおしゃぶり大丈夫な子だと良いみたいです🤍