![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠に気がついておらず、4週の時に鰻2匹食べました😂
![まー( ゚∀゚)ー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー( ゚∀゚)ー*
ビタミンAの奇形の上限が2700で、
鰻二匹半だとビタミンA3750に相当に値します。
レバーだともっと桁がちがうので、食べないほうがいいんですが、鰻も1日だけのこと、産むまで様子見するしかないですね。
すみません、初期ははきづわりでなにも受け付けなかったので、食べてませんが、気にしすぎるよりこれからのことを考えられたほうがいいとおもいますよ。
以前にもままりで、レバー大好きなかたがいて、200gほど食べたとのことです。
まぐろ、ツナなども、上限がありますので、気を付けて下さいね(*^^*)💦。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね( ; ; )
前日の土曜に1匹
水曜日に半匹
今週土曜日に1匹です、、
3日に分かれてるのですが、上限は同じなんでしょうか💦??- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
前日ではなくて、先週の土曜日の間違いです!
- 8月14日
-
まー( ゚∀゚)ー*
3日にわかれてるんですね(*^^*)、ならそこまでかんがえなくても大丈夫かなと(*^^*)、1日で食べたのかとおもいました。
今後しなければ大丈夫かなと思います。- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
分かりにくくてすみません。。
分かれていればまだ安心ですかね、、少し気持ちが落ち着いてきました💦- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5週なら妊娠に気付いてない方も多々いらっしゃいますし、仮に奇形児が産まれたとしても鰻が原因かは分かりません💦
5週の間と言っても0~2週はまだお腹にも居ずなので気にされなくて大丈夫だと思いますよ!
マタニティライフはまだまだ長いので出来るだけ気楽に過ごされた方がいいです💪🏻
-
はじめてのママリ🔰
お優しい言葉ありがとうございます!救われます💦
- 8月14日
![にの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にの
1週間の平均で考えれば大丈夫だと思いますので、今回だけならそれほど気にしなくても大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか( ; ; )
先程投稿してから就寝して、今目が覚めたのですが、夢でもうなされるし覚めてからも気持ちが落ちてしまっていたのでにのさんの言葉で目覚めが落ち着きました、、ありがとうございます- 8月15日
はじめてのママリ🔰
同じ様な方がいて良かった( ; ; )赤ちゃんは問題なかったですか?
はじめてのママリ🔰
問題なかったですよ😌👌
妊娠中も出産後もすくすく育っています!
ちなみにうなぎ食べた前日は、海鮮丼二杯食べています(笑)
あまり気にせず、次から気をつけようくらいで大丈夫です🙋🏻♀️
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!ありがとうございます😭