※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aynchan
ココロ・悩み

7歳の上の子が反抗期かどうか悩んでいます。癇癪が続き、意思疎通が難しい状況。発達相談を予約済みで、どう接したらいいかわからず悩んでいます。

7歳の小1女児の上の子についてです。
批判等はご遠慮ください。

反抗期なのか?
4月半ば頃から癇癪を起こすようになり、役所の子育て相談に何度か行っていました。
元々言葉の遅れとゆうか、語句の少なさだったりで意思疎通ができてないことがあると3月に保育園で言われていたのですが、癇癪が始まってから家庭でも痛感しています。

こちらの言うことは全て否定され、話していてもどうも見当違いな事を言う。
理解してないな、今癇癪起こしてるから話にならんな。と思い落ち着くまで無視するも、その間も壊れたラジオのように同じことを泣き叫ばれます。
何回言ってもわからない、言い方を変えても伝わらない。
なんなら自分中心でこの世がまわっていると思ってるようで、「私はいいの!許されるの!」みたいな感じです。
人の話も最後まで聴き終わるまでに遮って文句を言い、永遠に始まる「なんで!なんで!」の泣き喚き。
もうどう接したらいいのかわかりません。
毎日毎日同じことの繰り返しで、手も出てしまいます。
このままだといつか殺してしまうんじゃないか、いっそ施設に入れた方が楽なんじゃないか。と思う反面、どうにかしないといけない。でもうまくいかない伝わらない。そして永遠に泣き喚く娘。
落ち着いたかと思って話をしても、こちらの言ってる意味がわからないので無視になったり、また泣き喚きが始まり、こちらもイライラし…
主人もお手上げで夫婦揃ってもう顔を見るのも喋るのも嫌になってしまっています。

あまりに話が噛み合わないし、学校の方からも国語に関して指摘があったので、発達相談は予約しているのですが、年明けです。
それまでこの理解力のない癇癪が続くのか?
どう接してあげたらいいのか?
今のままじゃいけないのはわかってます。
でもどうしたらいいかわからないです。
下の子とはよく遊んでくれ、泣かせたりはしますがいいお姉ちゃんをしてくれます。
でもこちらが注意したり、怒ったりしたらすぐスイッチが入ります。
小学一年生、こんなもんやと諦めて見守るしかないんでしょうか…
親は本当に限界です…

コメント

いりたけ🍄

姪っ子に似てます。とても……
姪っ子は後にチックや強迫性障害っぽくなってしまい、最初学校のスクールカウンセラーに相談したりして専門家にも相談し、3年生の頃に軽い自閉症と診断受けました。

もしかしたらそういう可能性もあると思います。
その場合、こちらがヒートアップして怒るのはNGなので、義姉もすごく気を付けて頑張ってます😭

  • Aynchan

    Aynchan

    コメントありがとうございます!
    チックと強迫性障害…一度調べてみます…
    学校では国語の発達(読み書きが周りよりはできていない)と、友達関係で無視が出てしまいトラブルになる…ぐらいだったので、スクールカウンセラーよりは子育て相談かなぁ…と思い、とりあえず発達相談を予約したんですが…
    子どもカウンセリングとかも検討した方が良さそうですかね😓

    こちらもヒートアップしてしまい、今日も先程怒鳴り散らして手が出てしまい、もうカオスでした…
    今はケロッとしていますが…
    まずは親が落ち着かないとダメですね…

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子(自閉症と診断されてる)と似てるなぁと感じました🌀
癇癪起こしてる時は何を言ってもダメなので、クールダウンするまで放っておきます😭うちは高学年ですが、指摘や注意するとなんでも周り、相手が悪い❗️と納得できずに文句ばかりですし、暴言吐きまくりで、暴れまわるのが頻繁で精神的にも病み、また施設に預けたい、もう無理❗️このままだといつか子か私たち親のどっちかが殺人者になるかも...ってくらい精神的にズタボロでした。。。

今も癇癪はあるものの暴れる事がダメなのを何度も伝え続けてきたお陰かかなり減ってきたと感じてます。うちは精神科に通い始めて2年半くらいで薬を飲んでます。そのお陰もあるとは思いますが、学校や役所、病院、デイサービスなどたくさんの方々の支援を受けて対策も練って対応してきてやっとって感じです💡💦

今、特に精神科も予約が中々取れない状況みたいですが、なるべく学校や役所から助けを求めたり、発達障害かもという所から対策、対応の仕方のアドバイスもらったり出来るところから動かれてください😌💡

ちなみにうちの子も国語の文章問題が苦手です🌀発達障害、特に自閉症の場合だと、マイルールなどがあり世間一般的な考えが納得できず、注意されても納得できないから怒る→癇癪って場合がうちのパターンです💦なので、私自身注意する→地雷を踏む(子どもが癇癪起こす)のがわかりますが、ダメなのはダメ❗️とこちらも引かない(甘やかさない)のが鉄則と病院で担当医に言われて続けてます。正直、中々大変です😭💦でも、本人が今のこの世の中を生きて行く為にも世間のルールを受け入れるためだと思ってます🌀

  • Aynchan

    Aynchan

    まさに…!まさにそんな感じです!!
    自分は1番賢い。自分は何しても許される。と、聞いてみたことがありますが、平気な顔で「うん。」と言われました…!
    暴れることはあまりないですが、たまに避難したら隣の部屋からどん!ばん!と聞こえてきます…笑

    やはり、長い戦いにはなりますよね…
    役所も2.3度相談に行ったのですが、イマイチで…😅
    まずは児童精神科等の病院の受診と、自分なりにも色々調べてみます!

    マイルール…わかります…
    音読がとっても苦手で、ひらがながまだわからないので文章問題は1人じゃ解けません💦
    が、手伝うにしてもあれは嫌これは嫌、こちらの提案も全て嫌で、毎回手を焼いていました💦
    いきいきに普段行っているのですが、自分の気に入らないことがあると荷物を持って勝手に帰ろうとしたことがあり、本人は「帰りたかったから帰ろうとしただけやし!」って感じだったのでルールやから守らないとあかん!と怒ったのですが、「なんで帰りたかっただけやのに守らなあかんねん」って感じで頭を抱えました…笑
    やはり、折れてはいけないところはしっかり叱っても大丈夫なところなんですね…!

    • 8月14日
deleted user

発達障害で波のある子がいます😂
波っていっても、一日の中で感情の起伏が激しいのもありますが、落ち着いてる時期と荒れてる時期を繰り返してる感じで(笑)
まあ今が荒れてる時期でほんと参ってるんですけどね😅

まずは落ち着くってところだと思いますが、無視はヒートアップしてる様子なのでお子さんにはあってないのかもですね。
例えばどんなことで癇癪を起こすのでしょうか?

  • Aynchan

    Aynchan

    起伏が激しい、本当に参ります…
    あんなに泣き喚いていたのに何故3分後にはケロッとしている…?とそこにもイラッとしてしまう日々です。

    些細なことだったり、話し合いの最中だったりですが、こちらが叱ったりした時が多いです…
    今まで怒りすぎてきた結果かなと思うことは多々あります…

    • 8月14日
  • Aynchan

    Aynchan

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めっちゃ分かります😂
    本人の中では完結している状態なのかもです💭

    あ、具体的に聞けると相談に乗りやすいかなと思って💭
    うちもそうですよ〜💦
    上の方が言われてるように発達障害の可能性もあるかなとは思いますが、そういう子に多かったりもしますね😣

    • 8月14日
  • Aynchan

    Aynchan

    あんなにイライラしてしまい、どうしたらと思ってるのに…!ともどかしい親心をいつかわかってくれる日がくるでしょうか…笑

    軽く叱る程度だと拗ねたり無視をしてきたり「なんでなん!妹もしてるやん!」とか文句だけなんですが…
    自分がとことん嫌だったら(親が限界になり自分が無視される。一緒に遊ぼうと言っても遊んでくれない)等になったら徐々に激しくなってきます…
    私の母にもしょっちゅう言われることはあるのですが、やはり本人がこちらの言ってる事を理解してなくてお互いヒートアップしていってることが多いです🥲

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつかはくるかもですね😂
    私も子供そっくりで発達障害なんだと思いますが、本当に親を困らせてきまして(笑)
    今は本当に親の気持ちが分かりますもん😂💦

    もーほんと、最近の様子にそっくりです😭
    うちはお互い理解は出来るんですが情緒面が…(笑)
    限界きたらとりあえず本人の好きなYouTubeに頼ってます💦
    「下の子もしてる!」だときちんと説明してあげたりです!
    私のことを理解してくれない!って気持ちが強くて、そこが1番ストレスなんでしょうね😭
    なるべく肯定してあげるのがいいと思います!

    • 8月14日
  • Aynchan

    Aynchan

    私もたまらず母に話を聞いてもらったりしますが…
    長女に関してはちょっと酷すぎやでとお墨付きをもらいました…笑

    YouTube、ほんと助かりますが…油断するとこの間体調不良で寝込んでいた時は10時間ぐらいぶっ通しで見ていました😂
    目が悪くなるから休憩しないとと再三言ってきたのに…
    「YouTube見て何が悪いんですか?」って感じでまたとほほでした…笑
    確かに、最近否定ばっかりしてしまってます…
    嫌悪感が勝ってしまい、褒めてあげる事も少なくなってると思います…
    なるべく気持ちを理解してあげるように、こちらから思いを言葉にしてあげるように頑張ります😭

    • 8月14日
ママリ

発達障がいかなと思いました。
年明けまで長いですね💦
近くにあれば児童精神科も検討したみてもいいかもしれません

  • Aynchan

    Aynchan

    コメントありがとうございます!
    7月末に電話で相談予約したのですが、最短1/4と言われて心底驚きました…
    「児童精神科」ですね!!
    一度近所など調べてみます😓

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    そういった相談は結構待ちますからね💦
    児童精神科等もかなり待つ場合もあります。
    うちの近くは初診まで6ヶ月とか待つ場合もあるらしいです😓

    以下は娘さんがそうといっているわけではないのですが参考になればと💦
    私はASDっぽい所があるといわれているんですが
    他の人と捉え方が違うみたいで端から見たら見当違いだと思っても私からしたら相手が見当違いなのでわかりあえずイライラすることがありました。
    もしかして娘さんもそうなのかな?と思いました。
    理解してないとは少し違うというか💦
    あと自分と相手の違いをなかなか理解できなくて自分が思っていることは相手も思っている、わかるはずというのもありました。
    なので親がそれに外れたりするとなんで!?と思うことがありました。

    癇癪中に無視は余計にヒートアップすると思います😳💦
    たぶん気を引こうとしてるところもあるのかな?と💦
    親としてはイライラして辛いと思いますが傾聴姿勢で聞いた方が娘さんの収まりがはやいかなと思います。

    あとまだ幼いですし頭で理解するより視覚優位な所もあるかもしれないので
    喧嘩したときに娘さんの主張を最初にたくさん聞いて紙に書いていく➡️お母さんの主張を書いていく➡️繰り返し、というやり方もありなのかなと☺️
    そして今後喧嘩になったときに娘はこういう主張で怒ってるんだと理解しやすいかなと思います。

    娘さんが私と同じかはわからないんですがして貰ったら嬉しい事かいてみました💦
    長々とすみません😰

    • 8月15日
  • Aynchan

    Aynchan

    半年は長いですね…
    その半年を乗り越えると考えただけでも気持ちが沈みます…

    本人がうまく気持ちを伝えられないので、見当違いになってるかはわかりませんが…
    確かに自分がこう思ってるからあなたもこうでしょ?って感じはあります😓
    「パパにそんな言い方したらあかんやろ!」『あかんくない!』みたいな感じとゆうか…
    ワガママ?自己中心的?な意見とゆうか反抗が多いです…

    無視が1番比較的早く落ち着くので、つい無視してしまってました💦
    癇癪中は何を言っても問いかけても否定か同じことの繰り返しを泣き喚きなので止まらなくて💦
    相手の求めている答えもわからずで💦

    文字で理解してもらうとゆうことですかね💦
    国語の読み書きがとても苦手で、一文字ずつは読めても文章にできないんです😭
    でも、紙に書いてみれば私が落ち着ける気がします…!
    ドンドン負の連鎖にハマり、最後の方はなんで怒ってたかわからなくなってしまう事もしばしばなので…
    紙にまとめるのも一度やってみます…!
    ありがとうございます😭

    • 8月15日
きゃら

私も娘が小2の冬に荒れて大変でした😓
元々、マイペースですがうまくやっていましたが…急にぶつかるようになり、し○でやる、みんな消えろ!と言うように学校でも忘れ物、集中出来ないなどありすぐに病院に予約し受診しました。
結果的にADHD、ASDのグレーでした。
今でも波があり、上がったり下がったりして衝突があります😓
あれこれ言わないようにしていますが、イラッとする事も多く喧嘩になります💦
その時はお互いに離れてクルーダウンをしてます😓
これはとても大事な事みたいです。
きっと何か伝えたいだと思います。言葉で伝える事がうまく出来ないのかもしれないです💦
ストレスの可能性もありますが発達障害の検査をされる前に児童精神科か思春期外来などに受診された方がいいと思います。

  • Aynchan

    Aynchan

    コメントありがとうございます!
    やはり、一度児童精神科を受診した方がよさそうですね…
    言葉でうまく伝えられない…まさにそんな感じで、何か言いたそうな表情をしてる時は多々あります😓
    でもなかなか出てこず「もういい!」になってしまうようで…
    クールダウンに離れてもついてきて「話する!」と泣き喚かれるので、無理矢理話題を変えたり、お風呂入ろかと連れてってみたりもしますが、大抵失敗です😓
    思春期外来の病院も調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 8月14日
  • きゃら

    きゃら

    一度、専門的な所で相談された方がいいですね。発達障害の検査も病院でも出来ますし、私は一度かかりつけの小児科の先生に相談し思春期外来に紹介状を書いてもらい予約しました✨
    2ヶ月待ちでしたが、それから毎回通院し、落ち着いてます。
    何か伝えたいですね、きっと✨でも、なかなか出来なくて癇癪が起きてるのかもしれないですね💦

    • 8月14日
  • Aynchan

    Aynchan

    かかりつけの先生に紹介してもらえると安心ですね!
    早速調べてみましたが、たくさんあるし口コミも様々で頭を悩ませていたところです…笑
    しっかり、子どもの言葉や表情にも気をつけれるように頑張ります…!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

一年生の我が子もにた感じです。
お友達のお家に行けば、必ずトラブルを起こして帰ってきて
他のお母さんは外でゆっくり話してるのに、私はいつトラブルになるかとヒヤヒヤ…
危ないこと、いけないことを注意しては地雷を踏みキレ散らかす娘。
かと言ってそれに怯え注意しないと、甘やかしている親に見えるかな….と一時期ノイローゼでした。
私はカウンセリングを受けて
○娘は、あれもダメこれもダメで自己肯定感が低くなっている
このまま注意して否定し続けては行けない
急がば回れだよ。何をしても、あなたはこう感じたんだね。と伝えてあげて、受け止めてあげて。
落ち着いてる時に、あの時はなんでこうしたの?と聞いてあげて、間違った答えでも
そうかーあなたはそうなんだね。そしたら周りはどうだった?
の様に、自然と客観的に見えるように声をかけてあげて。
と言われました。

数ヶ月続けたところ
完全になくなることはありませんが、わー!と外での癇癪は減りました。また
シクシクと泣きながら静かにその場を離れることを覚えたようです。

  • Aynchan

    Aynchan

    コメントありがとうございます!
    外で癇癪を起こしたり、トラブルも今のところ少ないのですが…
    家の玄関を一歩入るともうダメです😅
    家の中では自分が何もかも正しいかのように振る舞い、こちらの発言と全く正反対のことを言い返してきます…

    何を言っても泣き喚いて反対言葉か同じセリフを言い続けるので、この前もブチギレてしまいました…
    児童精神科も調べてみましたが、どこも予約がいっぱいで一番早く行けるところを予約して待っているところです😭

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保護者がいると癇癪を起こして、いないと我慢できる、
    と言うことが多いみたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
    娘も学校や幼稚園ではいい子ですーと言われることが多くて…
    自分が何もかも正しい!わかります…
    私もノイローゼになる…と言うほどブチギレてましたが、怒らない、受容する。と、きめてから
    娘から私はこう思った。と自然に伝えてくれるようになり、なるほど!!と思うことも増えました!

    • 8月31日
  • Aynchan

    Aynchan

    やはり家と外でじゃ違いますよね😂
    こちらは普通に聞いてるつもりですが、本人は怒ったと思うのかすぐに拗ねて無視が始まります😭
    無視やし天邪鬼やしもー好きにせぇ!!とついつい最終的には結局怒ってしまってます…笑
    娘と喋る前に、親が一呼吸置くのが大事そうですね🫠
    頑張ります😭

    • 8月31日