

🐬
普段から粘液便ですか?
便が緩くてお尻がちょっと切れちゃったとか・・・
でもちょっと赤い部分が多くて心配ですね🤔
機嫌はどうですかね?
日曜でお盆中ですし#8000などに相談してみてもいいかもですね!
当番医などあれば教えてくれたりもしますよ💡
念の為このオムツは捨てずに取っておいて、受診の歳に持参すべきか写真でいいか確認しておくといいかと思います🙆♀️
🐬
普段から粘液便ですか?
便が緩くてお尻がちょっと切れちゃったとか・・・
でもちょっと赤い部分が多くて心配ですね🤔
機嫌はどうですかね?
日曜でお盆中ですし#8000などに相談してみてもいいかもですね!
当番医などあれば教えてくれたりもしますよ💡
念の為このオムツは捨てずに取っておいて、受診の歳に持参すべきか写真でいいか確認しておくといいかと思います🙆♀️
「うんち」に関する質問
赤ちゃんの誤飲について 今日の夕方、生後11ヶ月の赤ちゃんがシリコンのストロー5センチほどを誤飲したかもしれません。 家に帰ってコップで遊んだ後があり先についているはずの5センチほどのストローがどこ探しても見…
3歳になったばかりの娘と 生後7ヶ月の息子がいます。 3歳の娘は生後11ヶ月から保育園に行ってます。 2歳児クラスになってから 本格的にトイトレが始まりました。 現在は便座に座ることが出来ていて 自分からおしっこまた…
ミルクの水についてです。 今まで水道水をケトルで80度まで沸かす設定で作っていました。 "一度沸騰させる"という作業を完全に見落としていました。 新生児の頃から80度まで沸かして作り続けて、もうすぐで5ヶ月になり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント