
コメント

ママリ
そんなもんですよ〜😌授乳やめて上の子抱っこしてました。

はじめてのママリ
下の子をミルクにして、お手伝いお願いして一緒にやってくれたりしないですかねー?
-
みち☺︎
ミルクにしたらお手伝いしてくれるかとは思いますが、号泣してる時は、抱っこして!の欲求が強すぎて聞く耳を持ってくれません( •︠ˍ•︡ )
- 8月15日

はじめてのママリ🔰
うちもそうでした。しんどいですよね😭
タンデム授乳したり、哺乳瓶にお茶入れて上の子に飲ませて思いっきり赤ちゃん扱いしたり、メルちゃんの人形とお世話セット買ってあげて本人がママになったつもりで人形のお世話させたりしてたら徐々に落ち着きました☺️

きなこ
同じ差くらいで産みました!
授乳の時間が一番嫉妬がすごくて、早々に完ミに切り替えました
まあまあ母乳が出てたのでミルク代が…😇チーンって感じでしたが、ミルク出来たら赤ちゃんところ持っててー!とか哺乳瓶支えて一緒に上げてもらったりしたら少しずつ嫉妬がなくなりました!
みち☺︎
授乳やめると下の子も号泣で、上の子落ち着いたと思って抱っこやめるとまた号泣と繰り返しで、焦ってしまいます…。