
初節句に雛人形を検討中。収納できる三段飾りを考えているが、掴まり立ちが心配。和室に飾るかリビングに置くか迷っている。他のママさんの対応を知りたい。
初節句に向けて雛人形を見てるのですがタイプと飾る場所で悩んでます。
収納出来る三段飾りがいいなーと思ってるんですが飾る頃には掴まり立ちが出来るかもしれなくて。
飾るなら和室の一角かなと思ってたんですが遊びスペースと一緒だと悪戯されますよね😅
安心をとって一段のケースにするべきか…
リビングのテレビ横に置いて一緒にゲート設置も考えてますが見た目が悪いかなとも思いまして💦
同じ位の時期のママさんはどうするのか、またどうしたのか参考までに聞きたいです(*´∀`*)
- ぽぽん(6歳, 8歳)
コメント

ぽこおかあさん
こんにちは、うちはまもなく産まれる予定で、すぐに初節句なのですが、予定しているのは男雛女雛のみのケースに入っている物です。自分のおひな様🎎はやはり出すのがすごく大変で、いつの間にか飾らず、押し入れに入ってるので😱
同級生のタイムラインで前にみたのが、ベビーベッドに飾ってました。下におくとぐちゃぐちゃにされちゃうからって

退会ユーザー
うちは旦那の実家に飾ってもらいます(笑)✨
アパート狭いので
今、引き出しみたいに雛壇が出るやつも売ってますよね❤
-
ぽぽん
間違って下に書いちゃいました💦
ありがとうございます✨- 12月7日
-
退会ユーザー
うちも、実家まで2時間高速でかかりますが
後から家建てた時のこと考えて
大きいのにしちゃいました(笑)❤- 12月7日

ぽぽん
そういうのもありですね😆✨
うちも狭いので実家近ければお願いしたかったです🙍
引き出しタイプは初めて聞きました!
ちょっと調べてみますね😼
回答ありがとうございます😌
ぽぽん
段があるのは華やかな分やっぱり出し入れが大変ですかね💦
まさかのベビーベッド!!
見た目はともかく一番安全な場所ですね😆
出産頑張って下さい(っ`•ω•´c)✨
回答ありがとうございます😌