
上の歯が内側に入っているのは下の歯が前に出ているためですか?大人になると上の歯が前に出るでしょうか?
歯が生え始めてきて下の歯1本上の前歯1本とその横の歯が生えはじめたんですが下の歯より上の歯が内側にはいってるんですが下顎の方が出てるってことですかね?
大人みたいに上の歯の方が前に出てくるようになるんでしょうか?
- つむまま(妊娠23週目, 3歳5ヶ月)
コメント

りつき
実際を見てないのでなんとも言えませんが、下顎が出てる場合と、歯自体の角度の問題の場合の二種類ありますので、一度診てもらった方がいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ同じ悩みを今抱えてます!
歯医者さんに見てもらいましたか??
-
つむまま
まだ歯医者には行っていません。
わたしの親に聞いたらわなしじしんか小さい頃は受け口みたいな感じになったらしいんですが歯が揃ってきたら治ってたらしいのでまだ様子見です😂
一歳半の検診の時に聞いてみようかなと思っています!- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
奥歯が揃うまではわからないとよく聞きます!
今一歳3ヶ月ですか?🐣
今も噛み合わせは変わらないですか?- 12月28日
-
つむまま
今1歳3ヶ月です!
若干下の歯が前に出ているかんじです。
奥歯が生えて噛み合わせがうまくできるようになればいいなと思ってます😅- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は9ヶ月になりますが、上の歯が内側に生えているので、どうしても下の歯が外側に来てしまってます😵😵
本当に奥歯が生えて噛み合わせが揃うと嬉しいですよね😩🤍- 12月29日
-
つむまま
うちの子も若干上の前歯が内側に生えてる感じなのでそれもあるかもですね😂
ほんと治ってくれたらいいんですが矯正となるとお金もかかりますし痛そうですし😭😩- 12月29日
つむまま
そうなんですね!
まだ完全に生えてるわけじゃないんですが見せた方がいいんですかね?
りつき
今の状態で下顎を少し後ろに下げて咬ませた時に下の前歯が後ろに行くか、歯と歯の先端が揃うようなら全く問題無いです☺️
既に下の前歯が前にしかならないなら3歳くらいに矯正始められる可能性あるので、検診の時などに相談してみるといいと思います。
私は直接見てないので、出来るならちゃんと診てもらってどっちかなのかチェックしてもらう方が安心かと思います。
つむまま
ありがとうございます☺️