
コメント

男の子ママ
生まれ持った男女の差?ホルモンの差?脳への伝達の差?だそうです。
でも、それを言い訳とかに使われると『じゃぁ夜泣き対応ができてる男性は何なんだよ!』って旦那と言い合いになります(笑)

たこさん
そんなもんですよね🙄
1人目のときにそれが本当に毎晩腹立たしくて、夫に向かってタオル投げたことあります😅もちろん起きないでグースカ寝てました。
2人目は産前から寝室を別にしました。同じ部屋で爆睡されたらたぶん腹いせに踏み潰しそうなので😅
寝室を分けたことでストレスが0になり、赤ちゃんのペースで寝たり起きたりしていました😊✨
夫を起こしたところで大した戦力にならないし、代わりに自分が眠れるわけじゃないので諦めました😅
夫を起こしたとしても、しばらく寝てていいよと言ってくれるわけじゃないので…
-
みぃこ
起こした所で戦力にならない、代わりに寝れるわけじゃない。もうたこさんの言う通りすぎて言葉ないです🥹🥲笑
寝室分けるの検討します!
ぐーすか寝てるその様がを見ないだけで気が楽になりそうですね✨
とりあえず今日は今朝のイライラを午後にひっぱらないように努力します😮💨- 8月14日

🐏
私の旦那もどんなに泣いても気づかないです🤣
叩き起しましょう!!
-
みぃこ
そうなんですね!笑
完母なんで起こした所で彼はすることないんですけど、朝何事も無かったかのような顔が無理なんで叩き起こします☺️笑- 8月14日

はじめてのママリ🔰
男の人の脳みそは気付きにくくできてるらしいですね🤔
私はこれから出産ですが、気づかなくても叩き起こすからねって言ってます😂
-
みぃこ
神様余計なことしてくれます、、🫠笑
出産控えてらっしゃるんですね✨
どうかはじめてのママリ🔰さんの旦那さんには泣き声センサーついてますように🙏笑- 8月14日
みぃこ
いやほんとそれなです!!
夜中泣き声に気づいておきてくれるよ〜って言っている人が割といて!!
出来てる人がいると意識の違いじゃねーかよって言いたくなります。笑笑笑