
子どもが夏休みでも毎朝5時半に起きてしんどい。夫が休みの日は子どもが早く起きて私が大変。朝からストレスで頭痛がする。朝ゆっくり寝れず困っている。
夏休みでも子どもが毎朝5時半起きで参ってます😭
寝る時間は20時。23時とかに寝れば6時半ぐらいまで寝てくれますがそれでも6時半😭
夫が仕事の時は夫が5時半おきなのでいいですが、夫が休みの日は5時半から私が起こされるのでもうしんどい😭
しかも上の子がくぅ〜んと小型犬みたいな甲高いぐずり声でずっと起こしてくるので余計に腹立つ😭
下の子が起こしてきて下の子なだめて寝かせたら上の子がうぅ〜んくぅう〜んとキャンキャンぐずっててそっちなだめたら今度下の子がまた起きて…
朝からストレスで頭痛です😭
せめて6時半まででいいからぐっすり寝てほしい😭😭😭
夏休みは朝ゆっくり寝れるから楽〜、朝起きなくて困る〜とか夢のまた夢です😨
- ママー(6歳, 8歳)

唐揚げ
うちも一緒です😂
お母さん眠いからリビングで遊んでて〜で寝かせてもらえる時はそうしてます。笑
子供たちは寝ないけど私はお昼寝してます😂笑
甘えた声、マジでイライラさせてくれますよね。普通に言ってくれれば全然いいのに。本当、どこで覚えてくるんでしょうね😂
コメント