

はじめてのママリ
塩加減調整したら鮭もいけそうですが😂

はじめてのママリ🔰
鮭でいいと思いますよ🥹
他の副菜で塩分を控えれば🙆♀️
1日の塩分摂取量を超えなければ多少はとってもいいと思いますし、今は夏で暑いから少しは塩分補給しないと脱水になっちゃいますよ😭

あちゃん
お出汁をきかせた雑炊とかどうですか☺️?
おにぎりに減塩味噌のお味噌汁なんかも塩分低そうですね😊
はじめてのママリ
塩加減調整したら鮭もいけそうですが😂
はじめてのママリ🔰
鮭でいいと思いますよ🥹
他の副菜で塩分を控えれば🙆♀️
1日の塩分摂取量を超えなければ多少はとってもいいと思いますし、今は夏で暑いから少しは塩分補給しないと脱水になっちゃいますよ😭
あちゃん
お出汁をきかせた雑炊とかどうですか☺️?
おにぎりに減塩味噌のお味噌汁なんかも塩分低そうですね😊
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
コメント