※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R まま ♡
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の女の子が夜中に頭や顔、首を掻いて傷を作ってしまいます。爪は切っているが対策が知りたいです。

こんにちは\( ¨̮ )/1歳3ヶ月の女の子なんですが夜中に頭、顔や首を掻きむしって傷を作ってしまいます( ´•̥_•̥` )

上手く寝れなかったり暑かったりしてかいているのですかね(´•ω•̥`)?

爪をこまめに切っているのですが何か対策とかありますかね??

こういった経験ありましたら教えて下さい(❁´ω`❁)

コメント

たーちん

(^_^)こんにちは
うちは乳児湿疹が原因ですが、皮膚科から痒みどめの薬もらっちゃってます💦
先生も痒みで悪循環がおこるので体温があがる夜だけは薬を飲んだ方がよいと言われました。

まだ、8ヶ月なので参考になるかわかりませんが顔とかに傷はなくなり、朝までぐっすり寝てくれます。

  • R まま ♡

    R まま ♡


    回答ありがとうございます!
    先ほど薬もらってきました( ´•̥_•̥` )
    とても痒そうでみてられなくて....
    参考になりましたよ♡
    ありがとうございます♡

    • 12月7日
  • たーちん

    たーちん

    痒そうなのは見てるとツラいですよね💦
    女の子は顔が命ですから、傷は嫌です。笑
    (^_^)今夜はぐっすり寝れますよーに
    お大事にしてください

    • 12月7日