※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺろ
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首サイズアップについて、赤ちゃんの反応からまだ早いかどうか悩んでいます。他の哺乳瓶を検討すべきでしょうか?

哺乳瓶の乳首サイズアップについて教えてください。

生後3ヶ月、生まれてからずっと完ミで育てています。
哺乳瓶はピジョンスリムタイプを使っています。

Sサイズ乳首でずっと飲ませてきましたが、160を飲むのに15〜20分くらいかかり、本人も途中から手足をモジモジして遊びだす?ようになってしまいました💦
遊びだすと半分くらい残すこともままありますし、動きまくるので飲ませるのも大変です。

Mサイズを試しに使うと、遊ぶことなく10分で全部飲めますが、飲み終わったら泣きます。あっという間になくなるので、今までと違って飲んだっていう感覚がないのかな…?と勝手に思っています。

赤ちゃんの反応的に、サイズアップはまだ早いのでしょうか?
母乳実感とか、飲むのに満足感の出そうな?他の哺乳瓶を検討すべきでしょうか?

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

1人目、完ミで同じ哺乳瓶使ってましたー!

個人的には飲んでくれた方が嬉しいのでMのままにするかもしれません🥺
サイズ合わないと吸うのに疲れて飲まなくなったりしちゃって…
でもサイズがあってても遊び飲みする時期は来ると思います🥺

  • ぺろ

    ぺろ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね、親としてはキチンと飲んでくれた方が間隔も空くし助かるんですが、毎回飲み終わって泣かれると困ってしまって💦
    サイズが合ってもいずれ遊びだすなら、このままで様子見してみようと思います

    • 8月13日
Eve

こんばんは!

哺乳瓶はスリムじゃない方の母乳実感ですが、それ以外はうちと全く同じ状況です!笑

うちはモジモジしだしたら一旦ゲップを挟んでました。
早く飲んでくれた方が私が楽なので今は完全にMの乳首に変えてしまいましたが😅

同じく10分で飲み干し、毎回ではないですがたまに泣きます。
その時は10~20ml追加で作って与えています😌

この時期成長が著しくて対応に迷いますよね😭
赤ちゃんの反応を汲み取るのも難しい🥲
お互い頑張りましょう!💪

  • ぺろ

    ぺろ

    コメントありがとうございます。
    母乳実感でも同じ感じになるんですね😂

    一回追加してみたら飲み干してもまた泣かれたので、なかなか加減が難しいです…💦
    私もこのままMサイズでやってみようかなと思います!

    • 8月14日