
コメント

め
もう全く同じ感じです🤗
5ヶ月で始めたのに
6ヶ月も1回食。。休んだりあげたり、、
7ヶ月に2回食。
その時に卵黄、卵白あげました🤣
なんなら食パンも7ヶ月スタートでした🤣

はじめてのママリ🔰
5ヶ月から始めていると焦っちゃうかもですが、うちの子たち6ヶ月過ぎてから始めているので、そもそも2回食にしたのは7ヶ月半とかです☺️❣️
まだまだ食べない子や、形態すすまない子、食べ始めたばかりの子等、それぞれのペースの時期なので、焦らなくて大丈夫です♪
卵黄も焦らず、赤ちゃんの様子見つつ、大豆製品等のたんぱく質食材に慣れてきて、食べれそうなら始めてあげたらいいと思います✨
私もステップ離乳食使っていましたが、あまりスケジュールに囚われず、先にたんぱく質進めたり、手元にある食材などを先に試していっても大丈夫ですよ🥺💓
はじめてのママリ🔰
よかったです😭😭😭
卵黄遅い!?と不安になってて、、、
食パンもそうめんもまだです😢
め
そうめんまだですー🤣💦🤣🤣💦💦
2回食でも、
未だに朝だけの日とかもあります🤣
離乳食がストレスに感じたときは
3日くらいあげなかったです😵💫💦💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに休んだ理由とか聞いてもいいですか?🥺
め
たんぱく、炭水化物、とか
考えるのが嫌になり離乳食鬱っぽくなり
休んだ時と、、
でかけてたり実家に行ったりした時と、、
私の体調が悪い時、子どもが一日グズグズしてた時ですね、、、
(笑)
子どもがよく寝てくれて
9時に起きたときも洗濯やら家事して
11時とかになっちゃうと
いっかぁ!夕方あげれば!
みたいになっちゃいます🤣🤣💦