![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠15週目で体重増加に驚いています。悪阻が収まり、食欲が戻ったためかもしれません。過去の経験とは異なり、今回は体重に注意が必要と感じています。皆さんはどのようにしていますか?
おはようございます!
今日から15週に入りました✨
実は昨日1ヵ月ぶりの検診で、前回より体重が1.6キロ増えていて「ちょっと気をつけてね!」と言われました😅
酷かった悪阻も13週に入ったくらいから落ち着いてきて、夕方から夜はまだしんどいものの、朝昼はしっかり食べれるようになり、15時のおやつも食べちゃうからかなぁとちょっと反省しました💦
でも、私は妊娠前165センチ53キロ。悪阻で7キロ落ちたので、元の体重に戻るまでは大丈夫かなと気楽に考えてたのでちょっとびっくり😲
上2人の時は1度も体重について言われた事がなかったので(病院は違いますが)今はなかなか厳しいのかなと思っています😰
3人目にして初の体重問題❗
悪阻で減ったからとか考えず、やはりまだ15週だし今後を考えて気をつけた方がいいんですかね⁉
みなさんはどうされてますか⁉
良かったら教えて下さい😊
- ゆうか(7歳, 16歳, 18歳)
コメント
![あかべこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかべこ
1.6キロなんて理想的な増え方だと思ってました!😨
それで注意されちゃうんですね(>_<)
私もつわりが落ち着いてきてばくばく食べているのでこの先が恐いです…💦💦
ゆうか
コメントありがとうございます😊
私も全然大丈夫だと思っていたのでびっくりしました😅
悪阻でだめだった白米が食べれるようになり、それから順調に体重が増えはじめてます💦
赤ちゃんの栄養を考えて食べつつ体重管理もしないといけないので大変ですが、頑張りましょうね😉