
生後2ヶ月の赤ちゃんが急に苦しそうになり、エビ反りになることがあります。縦抱きしても症状が続くことも。同じ経験の方や対策について教えてください。
生後2ヶ月の子です。
起きて「うー!あぁー!」と楽しそうにお喋りをした後急に
「ヒイイイイイィッ!!!」みたいになってます(><)
苦しそうにエビ反りになってることもあります。
その時は縦抱きをして㌧㌧とするのですが…縦抱きをしている最中でもエビ反りになってたり。
泣いたりすることもありかわいそうです😭😭
なんでヒイイイイイィッ!!!ってなるんでしょうか💦
同じような方はいますか?また、対策があったり徐々に無くなったりはしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
➕ヨダレの多い子です!

kumi
うちの子は寝る前によくなります😵
心配になりますよね💦
三ヶ月検診で先生に相談したんですけど
胸の音も綺麗だし大丈夫そのうちなくなってくるよ
と言われました🥺
-
はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月検診で相談してみようと思います!
ありがとうございました(><)- 8月14日

退会ユーザー
うちの子はおならしたい時や便意きてるときに、海老反りして叫びます😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…いつなってるのか見てみます🤣
ありがとうございました!- 8月14日
コメント