※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこと
妊娠・出産

14日で1ヶ月になる息子が、母乳の飲み方が下手くそになり、遊びのみか分からない状況。離すことがあり、困っています。アドバイスをお願いします。

14日で1ヶ月になる息子がいるんですが
娘の時は混合で今回は母乳の出も良く完母で今のところ
困ってはなく、体重も1日54g増えていて
病院でも上出来と言われたんですが
最近飲むのは飲むんですが途中で口を何回か離すことがあり
飲むのが下手くそになりました
母乳だけっていう育児が初めてなので分からないので
遊びのみが始まったのかなんなのか分からないです。
毎回すぐ離すわけではなく、五分くらい飲み続ける時もあります。授乳間隔も2時間から3時間は空き夜中は全く起きないです。量は足りてると思うんですが
これは遊びのみって事で考えても大丈夫でしょうか?


話した時も泣く訳でもなくもぉ1度おっぱいをさがしています。それで咥えてまた吸ってちょっとしたらまた口を離すの繰り返しです。どーしたら離さず飲んでくれるのだろうと
最近分からずアドバイスとか何かこう言う可能性あるよとか分かる方いましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳量が多くてびっくりして乳首離しているかもしれません!

  • みこと

    みこと

    なるほど!
    それはあるかもです!
    離さない方は飛び出て分かるんですけどよく離す方はごくごく聞こえてるので

    ありがとうございます!

    • 8月13日