![ミサナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
2人共完母です。
3ヶ月頃夜の授乳が無くなった時朝までほっときました(´−`)
カチカチですけど。
7ヶ月頃夜間断乳した時も搾乳しなかったです。
量が減ったり止まったりした事ないです(*´罒`*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はさし乳になりました💡
赤ちゃんが母乳をのむときだけ母乳が作られるので胸もはったりしません!
母乳量も安定してきて減ったりはなかったです🤔
-
ミサナ
回答ありがとうございます!
私もさし乳気味になってきたのですが、本当に減らないか不安で😭
そもそも、やってみないと母乳が安定したか分からなくて😢- 8月12日
-
退会ユーザー
私は19時頃子供が寝て起こさないと寝ちゃうのでさすがに間隔空きすぎて脱水とか怖いので夜中起きてあげてます!
母乳減らないか不安ではありますよね😭💦- 8月13日
ミサナ
回答ありがとうございます!
3ヶ月ごろから割と連日放っといた感じでしょうか?🤔
mika
そうですね:( ; ´꒳` ;):
カチカチになってましたけど。朝飲めば治まるのでほっときました(´−`)
でも乳腺炎になりやすい人は搾乳した方がいいのかもです。
ミサナ
そうなんですね!気を付けます!
さし乳気味なときもあるし、物凄くカチカチになるときもあって今後どうなるか予測できなくて不安で😥
mika
そろそろ安定してくると思いますけど。
飲まれるリズムにもよりますしね:( ; ´꒳` ;):
もし止まりそうになってもしっかり飲ませて入れば完全に止まるって事はないと思います(*´罒`*)
今からどんどん授乳量増えてくる時期ですし( -`ω-)✧
ミサナ
授乳量まだ増えるんですね😂
最悪、混合にしようかな💦
ありがとうございます!