
6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べている途中で泣き出す理由はわかりません。おやつのおせんべいでは泣かないので、食事中の何かが原因かもしれません。
離乳食をあげていると途中でギャン泣きします。6ヶ月です。
離乳食をあげていると途中でギャン泣き→中断→あやすと泣き疲れて寝てしまいます。
離乳食を見ると最初は早くくれ〜!と言わんばかりに動き、あげると食べてくれるのですが4皿中1皿を食べ終えるかな〜ぐらいの時にいつも泣き出します。何故でしょうか?
ちなみにおやつで6ヶ月から食べられるおせんべいをあげているのですが、その時は泣きません。
- イ(3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

yuka
お腹が空き過ぎてるとかですかね?
うちは泣いたらやめます
今は慣れの時期なので無理して食べさせる必要はないかな?と思ってますし
量より種類を増やしてる感じでやっています!
おやつの方が美味しいって分かったのかな?☺️
イ
一応次の授乳時間の1時間前くらいににあげているのですがお腹が空き過ぎなんですかね💦
量より種類ですか🙆♀️色んなものを食べさせてみます❣️