妊娠・出産 赤ちゃんのお世話は私一人で、夫は上の子達の世話をしています。忙しくて寝不足で大変ですが、頑張り不足なのかな? 出産してようやく赤ちゃんと家に帰ってきたけど、盆休みやコロナでクラス閉鎖があり、上の子達が保育園に登園出来ずでカオス状態です🥲🥲🥲 旦那が洗濯や子供達の相手したり買い物行ったりで、寝不足で辛いと言ってるんですが、赤ちゃんのお世話は全てわたしです。 私達の頑張り不足ですかね😅 最終更新:2022年8月12日 お気に入り 旦那 保育園 赤ちゃん 出産 上の子 洗濯 買い物 寝不足 はじめてのママリ🔰 コメント べりー* 両実家は遠い感じですか?💦濃厚接触者とかでなければ上の子とご主人実家に泊まると楽かもですね😂 8月12日 はじめてのママリ🔰 実母はめんどくさいのか産後の手伝いを妊娠中にしてたんですが、保育園の送り迎えくらいならできると言われ、結局コロナのクラス閉鎖や、盆休みになり、旦那が家にいるので、手伝いに来てくれなくて…😣 なので、自宅で旦那と私だけで見てます… 義理実家は義母さんが上の子達の相手をしてくれるので、盆休み中に連れて行ってもらおうと思ったんですが、子供達が咳したり、2人目が発熱したため(コロナ陰性、もしかしたら夏風邪or環境が変わったストレス疑惑)今自宅にこもってるんです😂 8月12日 おすすめのママリまとめ 旦那・仕事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・上の子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
実母はめんどくさいのか産後の手伝いを妊娠中にしてたんですが、保育園の送り迎えくらいならできると言われ、結局コロナのクラス閉鎖や、盆休みになり、旦那が家にいるので、手伝いに来てくれなくて…😣
なので、自宅で旦那と私だけで見てます…
義理実家は義母さんが上の子達の相手をしてくれるので、盆休み中に連れて行ってもらおうと思ったんですが、子供達が咳したり、2人目が発熱したため(コロナ陰性、もしかしたら夏風邪or環境が変わったストレス疑惑)今自宅にこもってるんです😂