※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボブっち
家族・旦那

夏休み入ってから全然夏らしいことしてないお金もないし、ほしいと言え…

夏休み入ってから全然夏らしいことしてない
お金もないし、ほしいと言えば節約しろと言ったやろと
食費しかもらえない。
常に家です。
楽しみは食材買いに行く時くらいですかね
今下の子がスーパーいくと走り回りもぅ買い物どころじゃなく、疲れます。
さっと行って帰ってきたい、この暑さで公園はダメだし、ほんとストレス。
今日から旦那は盆休みに入りましたが、昼まで寝て、ご飯食べてまた寝てました。起きてきたと思ったらまたゴロゴロ寝転がって、何もせず。
節約しろと言ってきてたので買い物も行こうと言えない。どこ連れてっても言えない。
何なんですかね。
別に話すこともなく、お互い子どもと話すばかり。

盆休みじゃなくても、日曜日が休日の旦那ですが、全く家から出ようともしない。

子どもたちもこんな父親とわかってるので、どこか行きたいとも言いません。何度か行きたいと言っても、暑いからーとかお金かかるからーと言い子どもも諦めてます。私には求めてきて、内職などで入ったら、イオンモール行くなどストレス解消しますが、旦那がいるとほんとストレスしかなく、ほんと盆休みが嫌です。。。

何か楽しいことしてあげたい。

コメント

まま

百均で水鉄砲買って、外で思いっきり水遊びはどうですか??
コロナもあるし、人混みに出掛けるよりは楽ですよ😌

子どもたちよりも、お母さんのストレスが心配です😢何かストレス発散できないと息詰まりますよね…

5児ママ

今はコロナもかなり増えてますし、あまり出歩くより
100均などで何か遊べる物買ってやったりはどうですか?

我が家はレジン関係買いあさって(100均ですが材料、型で約4000円分くらい)長男長女がキーホルダー作りしてます☺️
後は、下の子用って買ってもみんな使いますがお絵描き用の紙(コピー用紙500枚)に折り紙300枚、のりなども買いあさってきました笑
もちろん、これらの材料は私の内職の給料から出してます👌