
コメント

退会ユーザー
私はチクチクも胸が張ることも足の付け根が痛いということもありませんでした。
もともと生理痛もないので生理前症状と言われるものもなかったです。
ただ着床したと思われる胚盤胞移植2日後体温が一時下がりました。

KANA
なにも症状なかったですよ( ・∇・)
-
はる
ほんとですか!!少しホッとしました。お風呂って入られてましたか?
私は冷え性でお風呂が大好きでお風呂に入ってるんですが、温まりすぎるとダメとネットでよく見かけるので、心配で…- 12月7日
-
KANA
湯船つかってましたよ(о´∀`о)
私お風呂好きなんで
40℃で15分くらいつかってました( ・∇・)
あまり熱いのはだめみたいですが
血行をよくするためにもリラックスするためにも湯船につかることはいいことだと思いますよ♪- 12月7日

退会ユーザー
最初のコは足の付け根が痛くなりましたが、今回の双子は何も感じなかったですよ〜!妊娠してればいいですね。
妊娠菌置いていきますね〜!
-
はる
ありがとうございます!
あやかりたいです♡
双子ちゃん!羨ましいです♡
元気な双子ちゃん産んでくださいね!
ビーチママさんは移植後からお風呂は入ってましたか?移植後気にしてた事とかありますか?私は冷え性なのでとにかく冷えないように、足裏が冷たくなったら足湯…夜もちゃんとお風呂に浸かって…とやってますが、ネットでは温まりすぎるとダメと見て…不安になってます😥😥😥- 12月7日
-
退会ユーザー
私はお風呂は我慢して足湯 針治療 ダブル靴下 腹巻 とかしていましたよ。熱いのは卵ちゃんが熱に弱いから気をつけていましたよ。
大丈夫👌 卵ちゃんたちを信じて!きっと妊娠していますよ。- 12月7日
はる
うちの病院は体温測ってもあまり意味ないです!逆にストレスになるから測らなくていいよと言わたので、面倒くさくて測ってないんです。
なので、何の症状もなくて不安です。
こうちゃんさんは移植翌日からとかお風呂はいってましたか?
退会ユーザー
普通に入っていましたよ。
カイロをお腹に貼るのがよくないということも知らなくて普通に貼っていました。
姫生活もせず、張り切って大掃除までしていました。
はる
そうなんですね!
ホッとしました!
判定日まで気にせずすごします😃