※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはる
妊活

妊活7周目で、検査結果は異常なし。タイミング法で妊娠できず、不妊の可能性を心配。先生は若さで成功率が高いと言うが、2人目が難しい。

妊活のために病院に通い出して1周目です。(自己流で妊活の期間を含めると7周目です)

生理の時、高温期の時の血液検査は異常なし
子宮もキレイで異常なし
フーナーテストも問題なし
でした!

今回hcg注射したり、服薬もしてタイミングもばっちりだったのですがいつも通り生理がきそうです😭

特になにも問題なかったのに不妊の方っていますか?その場合、タイミング法では難しいのでしょうか??
先生には若いからすぐ出来ると言われましたが、、

1人目はすぐ出来たのに2人目がなかなかです。早く兄弟を作ってあげたいな😭

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦とも特に何も問題なくふたりめ妊活3年目です🥲
まぁ、我が家の場合年齢が問題ですが😅(夫47私36)

1人目は同じく1周期とすぐ出来ました。
今は人工授精4回目チャレンジ中です💉

まだお若いなら、1年くらいはタイミング見るので良いと思います。
でも一刻も早くふたりめ、、と考えているなら、人工授精にステップアップでも問題ないと思いますよ☺️

きなこ

体外顕微で1人目授かりました!夫婦共に問題なしです。基礎の検査でわかる原因ってほんの一部で、体外顕微に進まないとわからない原因ってたっくさんあります。周りを見ても原因不明で体外に進んでる人ってたくさんいます!原因不明だけど不妊の人って全体の半分くらいいるイメージです🤔

自己流は排卵検査薬と基礎体温でしょうか?
ママリ見てると一発で妊娠しました!という人もよく見かけるので妊娠ってタイミングさえ合えば簡単にするものに思いがちですが、そもそも妊娠率って問題のない男女がタイミングバッチリでも20%くらいなので、1人目がすぐできたのは本当に奇跡というかタイミングがたまたま良かったんだなぁって思った方がいいです!1人目は自然妊娠だし、まだ年齢も若いなら半年くらいタイミングで様子見ても全然いいと思います🙆‍♀️もちろん、すぐにステップアップしても問題はないです!