
コメント

ぷん🌼
そのメール内容だと
7:30の時点ではまだ
消毒が終わっていなく
園の受け入れ態勢も難しい状態ではないでしょうか?;;
その趣旨園に連絡してから
預ける方が確実かもしれませんね🥰❣️

はじめてのママリ🔰
微妙なところですね…😅
預けても構わないなら、ただ単に 8時までは消毒作業を行います くらいの文面に留めるかと思います🙇🏻♀️💦
私だったら8時もしくは8時数分前くらいにしますかね💦
きっと消毒作業の関係で保育の手は足りないだろうし色んな面で心配もあるので😭

いちご
いつも通りあずけると先生方が困るかとおもいました。
消毒でバタバタしてそうです。
電話してからのほうがいいとおもいます

はじめてのママリ🔰
ご協力って結局はして下さいって事ですし、いつも通りの時間だと先生達困っちゃうと思います
朝一電話して許可を貰うか、会社に時間遅らせてくれと伝えるかですね

ママリ
その文面からすると私なら必ず8時以降に預けますし、園に協力するのがいいと思います💦
ただ、各家庭事情はそれぞれですからどうしてもの場合は朝一で園に電話して相談された方がいいです。

♡
私なら8時からの登園にします✨
仕事に遅れると連絡入れます。

想✩
コメントありがとうございました!
遅れて出勤することにします❣️
想✩
そうですね😫💦
メール来てたの20時だったので、園側もバタバタだろうなあと思います😵💫