※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児男の子が偏食で困っています。食べてくれるものとして豆腐の味噌汁、おにぎり、からあげクンなどがありますが、最近何を出したらいいか迷っています。アドバイスをお願いします。

2歳児男の子の偏食についての質問です!

最近一口も食べないで残すことが多く困ってます。

周りのママ友などに聞いた
納豆ご飯、ミートソースパスタ、カレー、等
ご飯を可愛くしたり、大好きなアンパンマンにしてみたりと工夫してみましたがダメです。
卵アレルギーで、病院では少し混ざってる程度は大丈夫と言われていますがオムライスや卵焼き等は出せません。
パンは食べますがサンドイッチになると食べてくれません

今食べてくれるものは、
豆腐の味噌汁、味付けのりで作ったおにぎり
ローソンのからあげクン、魚肉ソーセージ
ミートボールタレ無し、コーン
うどん、そうめん、パスタ
(麺類は全て麺つゆでの味付けのみ)
フルーツは大好きでなんでも食べます

これらは常に食べてくれるものですが、
例えばトマトなどは昨日は食べたけど今日は食べない等そんな感じです。

味付けでマヨネーズはすごく嫌がります。。

栄養面でも心配ですし
最近何を出したらいいのか分からなくなってしまいました
なにかおすすめの料理やアドバイスあればお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ

息子も同じく偏食マンで、以前食べていたハンバーグや餃子など食べなくなりました😂
ひき肉料理に野菜沢山入れていたのですが、、😂

ホットケーキは食べないですか?
息子はホットケーキなら食べるので青汁の粉末やらミロなどいれて栄養オッケーってしてます😂
卵は入れなくても十分美味しいですし☺️

ミートボールは手作りですか?
野菜沢山詰め込んでも食べないですかね?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホットケーキは、プレーンしかあげたことがないのですが食べなかったです。。😢
    ただ混ぜるのは試したことがなかったので、青汁、ミロなど混ぜてだしてみます😌

    ミートボールは手作りで野菜入りもやってみた事あったのですが食べず結局市販のミートボールのタレを流した物がいいのか、それは食べ続けてくれています😅

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    偏食だと何だそうか悩みますよね🥲

    以前支援センターで仲良くなった同い年ママさんとも悩みを共有したのですが、
    ポテト→カリウム
    バナナ→栄養ばっちり
    ご飯→炭水化物だよね!オッケー

    と、前向きに捉えられるようになりました😂😂

    豆腐の味噌汁を飲むとのことですが、タンパク質も取れてますし、果物で栄養もしっかり摂れてると思います☺️

    何を作っても食べてもらえなくてイライラしてたので最近は息子が食べるものしか出しません😂
    たまに私たちが食べてて息子も欲しがったら喜んで渡しますが、いつか食べるだろうと諦めてます😇

    じゃがりこやサッポロベジタブルが好きでよく食べますが、野菜入ってるからいーやって開き直ってます☺️笑

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SNSの偏食っ子を見てると
    かなり栄養取れているような食事でこれで偏食とは。うちの子は普通じゃないのか?と思うくらい食べないので不安で、、

    もっと前向きに考え栄養が取れてると思う事にします😂

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下に返信しちゃいました💦

    前向き、大切です🥺
    いつも頑張ってる私たちを褒めましょう🥹

    • 8月11日
はじめてのママリ

朝→パン、バナナ、ヨーグルト
昼、夜→しらす納豆ご飯orふりかけご飯

ルーティン化してるので私は楽です😇
ヨーグルトは最近決まったものを食べられるようになりました。

保育士してますが、偏食な子のお弁当はおにぎり、ポテト、ナゲットと毎日決まったものしか食べない子とか全然います!

それでも元気に走り回ってるので、いつか食べるだろう精神でいます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園にたまに持っていくお弁当の中身が同じで可哀想に思われないかすごく心配だったので安心しました😳ありがとうございます🙇💓

    • 8月11日
はじめてのママリ

4歳の息子ですが
まだそんな感じです😂

同じく卵アレルギーなんで、
オムライスなどはダメです!

今回食べたもの(同じくトマトやパスタ)を次出して食べないのもあるあるです💦

今は朝はゼリーのみ😭
ごくたまに食パントーストしてバター塗ったやつしか食べません💦

野菜嫌いで
ハンバーグ、炊き込みご飯、チャーハンも食べないから、
野菜を刻んで入れるとかもできません😭

私も同じように野菜食べない!偏食!どーやって野菜あげてるか質問したり、聞いたりやりました😊

ハンバーグに混ぜる
チャーハン、炊き込みご飯にする
ホットケーキに野菜ジュースや青汁混ぜる
美味しい野菜にする

などアドバイス貰いましたが
ことごとく失敗😱

野菜好きな子は好きだし、嫌いな子は嫌いだな!
ウチは肉、魚も食べたり食べなかったり…笑

たまに気が向いて食べてくれたらラッキーと思って出してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混ぜたり美味しい野菜にしてもダメですよね🥺

    あまりにも食べてくれないとショックだったのですが、食べないものは食べない!と割り切ってとりあえず出してみる!というように頑張ってみます😂

    • 8月12日
ママりん

主様のお子さん、食べれるもの多い方です😅
上の子が赤ちゃんのときから食に全く興味なしで、小さい時は本当に本当に頭を抱えていました。
保育園でも毎日先生方に、また今日も給食最後でしたと言われてました😅
2歳のとき食べれたのは、牛乳、からあげ、うどんだけだった気がします😂
そんなこんなで今、小3ですが謎に身長体重ともに標準です😅
さすがに食べれるものは増えましたが、野菜は人参、じゃがいも、とうもろこし以外ダメです!
なんなら、それこそ2歳の次男のが兄より何でも食べてて、自分の嫌いなやつ弟の皿に入れてますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳、からあげ、うどんですか!!😳
    確かに比べたら全然食べれるものが多いですね😂
    成長はしているのであまり重く考えずに頑張ります😂

    • 8月12日