![🐜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中に4ヶ月の息子が力強く押してくる行動について相談。母乳からミルクに変えるべきか、一時的な行動か気になる。
4ヶ月の息子の謎すぎる行動!
ここ最近、授乳中に息子が私のことを両手で押すんです😅
はじめはもうおっぱいいらないのかなって思って
途中でもやめてたんですが離れれば泣くし
おっぱい欲しそうな仕草もするし💦
またあげると両手でグーーんっと押すんです😅
まぁまぁ力強くて痛いし
押されることで私と息子との間に距離ができ
乳首が伸びてしまって痛いんです😭😭💦
この行動はいったいなんなんでしょうか??😂笑
3ヶ月までは混合で今は完母です!
でも哺乳瓶拒否していないので
母乳ではなくミルクに変えたほうがいいんでしょうか??
それとも一時的な行動でしょうか??
- 🐜(6歳)
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
おっぱいが出てないとかですかね?娘は出が弱くなってくると乳首引っ張ることはありました!
あとは特に意味がない場合もあります😆3〜4ヶ月くらいのとき授乳中に片手でバシバシ殴ってくることがありました!手が動かせるのを楽しんでたみたいです!
コメント