
コメント

ヒマワリ大好き
うちは2〜4時の間に帰ってくるので、帰って来たら起こしてもらい ご飯を温めなおして食べてもらうので 子供が寝たら 自分の都合のいい時を見計らって寝ます。帰ってくる時間が分かって入れば その時間に起きていたいのですが 時間がまちまちなので 起こしてもらうことにしました。旦那が一人でご飯は可哀想なので。

さありん
旦那を待ってる日は1時や2時に寝たりします(o^^o)飲食なんで帰ってくる時間決まってないですよねぇ٩( ᐛ )
-
☆★
そうなんですよね!決まってないんですよね!
旦那さんもその時間まで大変ですけど、待っているのもなかなかですよね!- 12月7日

mm.7
出産してからは待ってたことないです😅
子供じゃないので、自分の事は自分でして~
なので、子供と一緒に寝ちゃいます😪
-
☆★
そーですよね、私も一緒に寝てしまいます!
- 12月7日

退会ユーザー
私は、私の時間で寝てます。笑
こどもと一緒に😊
-
☆★
ですよね( ̄∀ ̄)
- 12月7日

one
帰ってくるまで待ってます✨
出産後はきっとほったらかして寝ると思います(笑)
朝は9時に家を出るので見送ったあと二度寝です❤
-
☆★
私も妊娠中は待ってました!産後はもうだめですね😔
二度寝は最高ですよね♪- 12月7日

ことり
今は妊娠中でとにかく眠いので、先に寝てます
自分の仕事もあるので待てません…
-
☆★
そーですよね!妊娠中は無理せず休むのが一番です!
- 12月7日

なっちょまん
いつもなんだかんだ待ってますね!
子供を寝かせて、少し片付けたりボーッとしたりしてて(*_*)
そして3時前くらいに2人で布団にいきます(^^)
-
☆★
待ってるんですね!すごいです!✩
素敵な奥様♡♡- 12月7日
☆★
起きるんですね!すごい!尊敬します!