
結婚式の招待状の返信についてお聞きしたいです。イラストなしのシンプルな返信は寂しいでしょうか。また、返信に色鉛筆を使うのは一般的ですか?さらに、招待状の返信は皆さん保管していますか?
結婚式の招待状の返信についてお聞かせください。
わたしはイラストを描くのが苦手です。
そのため招待状を受け取っても、イラストなしのシンプルな返信しかしたことありません。受け取った側は寂しいものですか?
また、友人は色鉛筆を使って綺麗に絵を描いて返信していました。
返信は基本、黒ペンしか使わないと思っていたのですが今は違うのですか?
受け取った招待状の返信ってみなさん保管しているのでしょうか?😭
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
全く気にしません!!
出るか出ないか分かればいいです笑
招待状も何年も経って捨てました!!!笑

ママリ
絵を描いてある子の方が圧倒的に少なかったです😂
そういうのを楽しみに描ける子もいますが
ほとんど普通に黒ペンだけで返事きますよ!

退会ユーザー
イラストなど綺麗に装飾されていると、嬉しいですが、なくても特に寂しいとは思わないです。
イラストの得意な方は、きれいに絵を描いて返してくれる時もありますよね。私の式の時も数人ありました。
しばらく保管していましたが、写真に撮って処分してしまいました。

より
私も絵は苦手なので、シール貼ったりして返信してましたよ。

ルト🔰
私は結婚式の招待状にイラストを描くのが息抜きにもなるので描いていますが自分の結婚式の招待状がシンプルでも何も気になりませんでした👍
むしろ全部シンプルでイラストなんて一人もいませんでしたよ😂😂
しばらく保管していましたが引越し時にシュレッダーにかけて捨てました💦

ゆり
1言お祝いの言葉などを書くぐらいで大丈夫ですよ。
出欠が分かればいいだけなので受け取る側は特に何も思いません。
返信マナーは今も昔も変わりません。
コメント