
2歳7ヶ月の子どもが片付けを拒否し、イライラしています。イヤイヤ期か不安。幼稚園も控え、片付けの習慣をつけたいが、どうしたらいいか悩んでいます。
片付けしない2歳児についてです。
2歳7ヶ月の子が片付けをしてくれません。一緒にしようとしてもふらふらどこかへ行き、何度も言うと「片付けしないの!」と言って泣き出します。
片付け競争も歌もダメでした。
毎日それなので今日はイライラして、片付けないならおもちゃもうどっか行くよと言いました、、。
これはイヤイヤ期なのでしょうか?
幼稚園も時期に始まりますし、片付けの癖をつけたいのですが、全くしてくれません。
ほっといていいのでしょうか?
- なぴ(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも家では出来る時とふざけてできない時あります!
でも保育園だと出来てるそうなので良いかって思います、
家では出来なかった事保育園で皆んながやってると出来るんだって思ったことおおいです!
なぴ
回答ありがとうございます😊
出来ない時はこっちが片付けてしまいますか?
どこまで甘やかして良いのか悩みます、、。