![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![RitaRico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RitaRico
うちはお粥だけが苦手で早い段階からほうれん草がゆと人参とか人参がゆとかぼちゃをあげたりしてました☺️
お粥も10倍粥がダメで最初から7倍粥であげてます❣️
![RitaRico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RitaRico
しんどいですよね🥲
徐々に慣らしていくんですね!
卵と乳製品は慎重になりますね…💦
うちは旦那が少しずつ色んな種類作るのは大変だから離乳食は買おうと言ってくれて作らずにあげてるんですけど、お豆腐とか卵、乳製品は自分で手を加えてやるので、迷いながらやってます🤔
ベビーフードはバランス良く栄養が摂れていいですよね😊
-
ママ
完全除去は基本的にしないですね😣
そうですね!卵、乳、小麦、大豆は自分で作った方がいいと思います😊
それさえクリアできればベビーフード様様です。笑- 8月11日
-
RitaRico
そうなんですね😣
アレルギーが出やすそうな物は自分で作ろうと思います☺️
ベビーフード楽ちんですよねw- 8月12日
-
ママ
1回その楽を覚えたら頼りますよね。笑- 8月12日
-
RitaRico
そうですよねw
全部手作りは出来ないです🤣- 8月12日
ママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね☺️
すごく参考になります🙇♂️
RitaRico
ちなみにギャン泣きで食べなかった時があって1週間お休みして3週目の今はパン粥少しとお粥とかぼちゃ豆腐とりんご&トマトを食べました!
卵がまだなのでパン粥迷ったんですが、今のところアレルギーっぽいのは出てないです☺️
離乳食って難しいですよね😭
ママ
上の子が全然、離乳食進まず母乳大好きっ子だったので
毎日、捨ててました😂
そんときは必死だったので捨てる度に泣いてましたね。笑
アレルギーも卵と乳製品あるので
野菜、肉、魚のローテーションでした😅
ほんと難しいですよね🥲
RitaRico
あら〜。。お兄ちゃんの時も大変だったんですね💦
本当に離乳食もミルクも嫌がって捨てる時って辛いですよね😭
卵と乳製品は克服されたんですか?
お盆明けから卵始めようと思ってるんですが、怖くて…
逆に質問しちゃってすみません💦💦
もぅ難しすぎていつもいいのかな??って思いながらあげてます😅
ママ
なかなかしんどいですよねー😢
小児科と相談しつつステップアップしていってます😅
卵と乳は特に慎重になってしまいますよね💦
いえいえ!答えられることであれば🤗
ほんとにそうですよね。笑
ベビーフードにも頼ってましたよー🤷♀️
栄養価も高いし普段自分で買わない食材を中心に選んでました😂
RitaRico
下に返信してしまいました💦