![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
個室案内についてスタッフに声をかけるのが良いでしょう。気持ちを整理しやすくなります。
こんな時どうしますか??😞
少しモヤモヤしてしまいます…
コロナ禍で、面会できるのが個室のみになっていて
帝王切開で出産前に入院した時点で、個室希望を出したのですが埋まっているとのことで、空いたら順番に案内しますとのことでした。仕方ないと思い、ずっと大部屋で過ごしてきたのですが、私より少し後に入院した方が今さっき、個室の案内の説明を受けてて(聞こえてしまった)え?となってしまって、こういう場合どうしたらいいんだろう…と、どうしてもモヤモヤしてしまいます。
個室まだ開かなそうですか?など、声をかけるのがいいのでしょうか…毎回、うーんと返事をされるだけでなんだか複雑な気持ちになってしまいます。
- はじめてママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私なら個室いつ空きますか?って普通に聞いちゃいますね💦
はじめてママリ🔰
いっつも、濁されてしまうのですが…。私より後の人が〜とかは言わないほうがいいですよね。。
ママ
面会したくて前からずっとお願いしてるのですがどうなってますかね?
家族にもいつ頃個室に移れるか聞かれてるのですが〜って感じで聞いてみたらどうですかね?🤔
はじめてママリ🔰
勇気を出して聞いてみたところ、個室とは別の特別室に移ったみたいでした☺️順番は一番上になってるから安心してねと言われてスッキリしました😔ありがとうございました(^^)🤍