※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最終月経から5週5日で受診し、胎嚢は少し小さいが平均値内。予定日のズレは心配?排卵日にズレなし。心拍も確認。次の受診がのびて気になる。

最終月経から計算して5週5日で受診したところ4週程度と言われました。排卵日付近の2回のみでしか仲良しはしておらず、排卵にズレはないはずなのですが、、、色々調べたところ胎嚢15.9ミリは週数より少し小さめな気はしますが、平均値の中に入っている気がするのですが。予定日はズレるのでしょうか。。。ちなみに、卵黄嚢も見えており、心拍も見えてますよ。と言われています。娘がコロナに感染してしまい、次の受診がのびて、気になって仕方ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたし5w5dで胎嚢13mm でした。
小さい方なんでしょうか?
先生にはなにも言われなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか🥺?その後も順調ですか?予定日大幅にズレたりしました?このままだと1週間ほどズレるような気がして、、、

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返事してしまいました。

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

まだ初診しか受けてないです。心拍もまだです💦
最終生理が6月23日くらいで、このサイズだと平均だと思います。
15mm以上あれば大きい方だと思いますよ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか😊最終生理も近いので同じくらいの週数ですね!✨
    教えて頂きありがとうございます😭!安心しました。

    • 8月11日
mm

私も7週くらいだと思って病院行ったら5週から6週くらいだねって言われて今順調に育ってます☺️
心拍も確認できているならそんなに心配はないと思いますが、予定日は多分ずれてしまうかもですね。
何か予定日がずれたら不都合な事でもあるんですか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵付近でのみだったので、排卵日がズレたとも思えないですし、やはり少し小さめってことですかね😅💦

    最終生理からだと4/1が予定日で、帝王切開なので3月中には産まれるなと思っていたので、、、3学年差が良いな〜と思う部分もありまして、、、
    予定日ズレても元気に無事に産まれてきてくれれば良いんですけどね😊ちょっとした希望でした。

    • 8月11日
  • mm

    mm


    排卵日確定なら、少し小さめなのかな?

    そうだったのですね☺️
    学年差は確かに気になりますね!
    兎に角元気に産まれてくること願ってます🙏🕊

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

どっちの学年になるかわからないですよね。私は今日で7w入りました。来週検診までドキドキしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね〜!微妙なところですよね!
    わたしは帝王切開なので、大幅に予定日がズレなければ3月中には出産になるかと思うのですが、、、ドキドキですよね😂✨

    • 8月11日