
コメント

ザト
特に抑えてません💦
普通の会社員として働いています💦💦

二児の母
わたしも抑えてなくて、非常勤で働いてます。
年収200から250ですが、はやく正規職員になれれば…と常に思ってます!
わたしはお金が欲しいのもありますが、キャリアもかなり重視してるから、というところですかね!
手取りを減らしたくない人は扶養内で働いてますね!

ママリ🔰
扶養に入っていないのでとくに気にせず働いてます🙌
が、仕事好きじゃないので毎日ゴロゴロしたいと思っています(笑)
朝保育園に送ってから出勤して16時に帰ってきてゴロゴロしてます😂時短最高🙌
年収だいたい480くらいですかね〜🤔

はじめてのママリ🔰
扶養に入っていないので働けるだけ働いています。
扶養抜けているなら働けるだけ働くのが一番かと思います。

いちごちゃん
損するラインは170万らしいですよ!

はじめてのママリ🔰
抑えてないですよ☺️
抑えず働くのが一番手取りが増えるので!
扶養内で働くなら103万などの壁はありますが、結局ギリギリまでうまくは働けないですし、130万か140万なら130万の方が...などはありますが、ご主人の会社の扶養手当も関係してくるので、収入を増やすなら気にせず働くのが一番です。

ANA
130万かなぁてとこです!!

マリアン
扶養内におさえています。主人の会社的には130万以内でオッケーですが、
社会保険
10月から制度かわりますよね。
月8.8万以内にするつもりです

はじめてのママリ🔰
社会保険に加入したくないので6万円ちょっとで抑える予定です(103万円)
来年からは掛け持ちで3.5万円ほど稼ぐ予定です合算で130いかないくらいです。、

ママリ
扶養に入ってないので働くだけ働いてますが、児童手当に引っかかると損した悲しい気持ちになりそうなので900万は超えないようにしてます。

はじめてのママリ🔰
抑えず働いて、経費で扶養内になるように調整はしてます。

むーむー
抑えてません!
扶養抜けて残業できるときはなるべく残業して稼いでます!

はじめてのママリ🔰
パート始めたばかりですが扶養内の80万程に抑える予定です!
理由は自分の時間も欲しいからガツガツは働きたくないと思ってます😌

退会ユーザー
児童手当バリバリ引っ掛かって1500万とかですが少し前までは130万の社保の扶養に抑えてましたよ☺️でも超えるならもう一気に超えた方がいいじゃんと思って超えています。児童手当や高校無償化までも撤廃されるので共働き必須ではあります😅悲しいですね。
あーちゃん
ありがとうございます。
扶養抜けて損しない働き方は
いくらくらいなんだろうと思いまして、、