※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

息子がNICUに入院中で、母親がコロナで陽性になり面会が制限されています。家族が陽性の場合、面会は控えるべきか悩んでいます。母乳を送るか、面会を控えるか検討中です。

NICUでの面会について質問です!

現在、息子が早産&心疾患のためNICUに入院中です
遠くの病院のNICUにいるため1週間に1.2回の頻度で面会&母乳を持って行っていました!

しかし、私がコロナで陽性になってしまい来週まで自宅療養です💦
自宅療養期間を終えてからまた行く予定ですが、
途中で家族が陽性になった場合、家族の自宅療養期間を終えるまでは面会は控えるべきでしょうか?

出来るだけ母乳を飲ませてあげたいと思う反面、
私の療養期間が終わっていても家族がまだ療養期間中だと移してしまう可能性もあるのではと思うと怖くて😭

自分が陽性になった後に家族が陽性の場合は、
まだ会いに行かないほうがいいですかね😭😭

それか面会はせず、母乳だけ届けるのもアリかなと思っているのですが😭😭

コメント

ちゃちゅちょ

面会は家族全員、療養期間終わるまで絶対やめといた方がいいです💧

万が一NICUでクラスターなんかなったら地獄絵図です💧

4歳のお子さんいるってことは、自宅内隔離とかもあってないような物でしょうし💧

母乳だけ届けるにしても、家族で療養中の者がいることを電話で相談した方がいいです。

  • M

    M


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうですよね‪💦‬

    母乳は、入り口での受け渡しが出来そうなので大丈夫みたいでした🙆‍♀️

    母乳だけ渡しに行くことにします🙆‍♀️

    ありがとうございました🥹🤍

    • 8月10日
あゆり

病院毎に基準があるので聞いてみたらいあと思いますが家族も療養終わらないと無理かな?と思います。

今のNは家族にも風邪症状あれば面会だめ。
前の病院は家族に風邪症状、濃厚接触者いたら面会だめでした。

病院遠ければクロネコヤマトだったら冷凍あるので母乳送れます。

コロナ増えて全面面会禁止の時に宅急便で母乳送りました!