
コメント

はじめてのママリ🔰
感染したことに叱られるって何様なんでしょうか😿

赤ピク推し♡
感染したら叱られるって、じゃあその人は絶対感染しないんですかね?
私も感染しました。
しかもワクチン未接種なので、「あ〜あ」って感じで、たしかに2週間穴を開けるし迷惑かけました。
でも今は誰が感染するかわからないし、そんな事言われる筋合いないですよ。
-
おひさま
私はワクチン3回打ちましたが、感染しました。お陰様で重症化はしておりませんが、
「家庭内で感染対策しているはずなのになぜうつったんだ💢」と叱られたりして、悔しくて😭
私も最後の最後に熱が出てしまってショックしかなかったです。- 8月10日

@u🌙🎀✨
感染したことに対して叱られて嫌味を言われる筋合いないです!!!
私も子供からの感染で、自分達は療養終わってもすぐ保育園で濃厚接触者になり休園…が続きました。
その時はすっごく病みましたが、今は休養期間だと思って頑張ろう、休んだ後に頑張ろう!と気持ち切り替えて頑張りました☺️
感染した人しか分からないことだと思うので、嫌なことは目一杯吐き出してください✨
-
おひさま
ありがとうございます。
私も、気持ちを切り替えないとと毎日思いながら、ふと思い出しては、悔しくてたまらないです。
家族で必死で過ごした療養・待機期間でした。
しかし、遊びに行っていたのか?という意味の言いがかり⁈をつけられて、心外で、ショックで。
私さえ熱が出なければこんな事言われずに済んだのにと思ったり、
熱が出た事を黙って出社すれば良かったのか?など、
やっぱりコロナハラスメントってあるんだなって…😭- 8月10日

はじめてのママリ🔰
え、感染したことに叱られる…
じゃあお前も感染者と10日間一緒に生活してみろ、絶対移らないんだな?って言ってやりたいです💢
-
おひさま
毎日たくさんの方が感染してしまっている現実があっても、上司にとっては他人事なのかもしれませんね。- 8月10日
おひさま
家庭内で感染してしまい、休みが延びてしまったので😭
おひさま
この事があってから、
鬱っぽくなってきて、
切り替えないと!…と思いながら、
また😭悪いループに入ってしまう自分が嫌です。
はじめてのママリ🔰
家で1人感染したら広まるのは仕方ないことであって、むしろ最後まで発症しなかった方が凄いことですよ💦💦
熱は大丈夫ですか?しんどいですよね
私も去年家庭内感染しました。
身体もしんどい上にお子さんたちも小さいし育児辛いですよね。
お大事にしてください☺️
職場は、、最悪やめて違うとこで働くのもアリだと思いますよ💡💕
おひさま
ありがとうございます😭
コロナって親戚とか中に入って助けてもらう事ができないし、
ずっと夫の具合が悪かったので、自分だけは絶対に発症できないと頑張っていました。
本当にずっと私は症状もなく済んで、
夫の体調も良くなり療養期間があけて、ホッとして気が緩んでしまったのかなぁ…😭っ
自分では思っていました。
でもそんな風には職場は見てくれないです。
長い休暇、遊びに行ってたの?みたいなニュアンスで言われ、
本当にショックです。
今までの頑張りとか何だったのだろう。子どもたちにたくさん我慢させてきたのは、何だったのだろう。
自分の発熱や陽性発覚で、全てぶち壊してしまったという気持ちになってしまいます。
家族の有り難みを感じられたことにもっと感謝すべきなのですが、
なかなか切り替えられない自分に腹立たしさも感じます。
夏休みどこにも連れていけず、それでも家の中で無邪気に遊んでくれている目の前の子どもたちに、もっと向き合わないとと思いつつ😭
はじめてのママリ🔰
明日で終わる!って時に感染は辛いですよね。
でも、感染してもおかしくない状況だし、上司の言うことは無視しましょう🫡
うちは感染対策で夏休みほとんど家から出てませんよ💦
買い物くらいしか行ってないし、友達とも遊んでません。
今はしっかり療養して、期間明けたらご家族で遅めの夏休みとしてお出かけするのもアリだと思います✨
おひさま
ありがとうございます😭
そうですね。
子どもたちには、かわいそうなことになってしまいましたが、家族とはずっと一緒だから、今じゃなくてもまだまだチャンスありますしね。
どちらにしても外は暑すぎるし。
考え方次第ですね。
少し気持ちが和らいだ気がします。
はじめてのママリ🔰
そうです!外は暑いし人は多いし疲れて楽しめるものも楽しめないかもしれないので時期をずらした方が楽しいかもしれません😌✨💕
状況は違くても、うちは当時3ヶ月の娘を感染させてしまって辛かったので、気持ち分かります😭
おひさま
感染した家庭にしか、わからない辛さがありますよね。
こんな事があっても家族は私を責めることはないし、大切な家族のためにも前向きに✨前向きに✨
過ごす様にします。
イライラ思い悩んでも一日。
ニコニコ前向きに過ごしても一日。
…ですもんね。
ありがとうございます😭