
鹿児島市の方に質問があります。娘がコロナ陽性で、療養期間は20日まででしょうか。私も微熱と喉の痛みがあり、受診してもいいでしょうか。夫と下の子は無症状ですが、PCR検査の連絡はどのくらいで来るのでしょうか。
鹿児島市の方教えて下さい🙇♀️
昨日娘が発熱、
病院で検査を受け、コロナ陽性になりました。
①療養期間は20日までということでいいでしょうか?
②今朝から私が37度の微熱、喉の痛み、
鼻水の症状があります。
濃厚接触者と伝えた上で
かかりつけの病院を受診してもいいでしょうか?
保健所などにはまだ連絡してません。
③夫、下の子は今のところ無症状です。
保健所からPCR検査の案内がくるとのことですが
大体どのくらいで連絡はくるのでしょうか??
よろしくお願い致します🙇♀️
- るん(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

まる
①症状が出た日を0日目として、10日間の療養になるので、19日までが療養期間だと思います。
②症状がある場合はかかりつけに電話したら検査してくれると思います。
③無症状の場合は、基本的に診てくれませんが、病院によっては受けれる所もあったと友人から聞きました。
我が家は先週子どもが陽性になりましたが、濃厚接触者の検査についての連絡は来ませんでした。市のホームページにも、検査対象が多く、案内に通常よりも日数を要するため、濃厚接触者の待機期間中に案内がないかもしれませんの記載があります。
るん
コメントありがとうございます😊
まるさんのお子さん、回復されましたか??
情報助かります🙏✨
まる
高熱が出たのは1日だけで、それ以外は平熱~37度台が3日程続きました。
今は回復して、元気に暴れまわってます😊
るるるるーん(ω)さんのお子さんは大丈夫ですか?
コロナは高熱が2~3日は続くみたいなので、早くおさまるといいですが。
るるるるーん(ω)さん自身も症状があるとの事なので、お大事になさってくださいね。
るん
お子さん元気になって良かったですね☺️✨
うちの娘も今日は37度らへんを
いったりきたりしてますが、
元気でおしゃべりが止まりません😂
私は
38度の発熱、悪寒、関節痛も
来てしまいました😂
かかりつけでPCRできたので
結果待ちですが
ほぼ確定だろうな😂と覚悟してます。