![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の息子の斜頭が気になります。ヘルメット治療を検討中ですが、オンラインのマッサージケア講座も気になります。効果があるか悩んでいます。待っている間に悪化する可能性もあるため、どちらに相談すべきか迷っています。
生後2ヶ月の息子の頭の歪みが気になっています😞斜頭です。
小児科の先生に聞いてみましたがそのうち治るよーと言われただけで終わりました。
ヘルメット治療ものちには考えたいのですがインスタグラムで頭のマッサージケア?で頭の形を良くする先生を何名か見つけたのですが(オンライン講座で予約もたくさんみたいです)こういう講座に参加して効果があった方いらっしゃいますか??
オンラインでは申し込みしてから施術をできるまでも時間がかかるので待ってる間に悪化してしまう可能性もあるならヘルメット治療にも相談にいったほうがいいでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
むきぐせがあるということですか??寝ている時に反対にしたりとこまめにコロコロしてると意外と治りますよ🥹
![ふたり兄弟のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふたり兄弟のママ
全く同じ悩みです😭
生後2ヶ月で右に向き癖があり頭が斜頭です。
上の子は何もしずに向きを変えたり動くようになって治ったんですが、、、
回答になってなくてすいません💦💦
-
はじめてのママリ🔰
なかなか向き癖治らないですよね😭
毎日右をむかせようと頑張ってますが左側がしっくりくるようでなかなかです…- 8月17日
![Izuzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Izuzu
うちは出産時に出てきた時から頭が歪んでいて。実母や妹にも歪みを指摘されて、一度マッサージを受けました。診断も最重度で、一回の施術では元が酷いのであまり効果感じなくて、ヘルメット治療する予定です。
-
Izuzu
むき癖も歪みが酷いとバランス悪いみたいですぐ戻っちゃうんですよね。ちなみに軽度であればマッサージのみで治すこと可能とは言われました。
(重度の場合ヘルメット検討した方がいいとは言われました)- 8月17日
-
Izuzu
細切れですみません。頭のかたち計測のアプリがあるので使ってみてください!歪み具合によってどうするか決めてもいいと思います。
- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
たくさんアドバイスありがとうございます!
マッサージで治ることもあるんですね😵
ヘルメット治療は話を聞きに行ったら、治療がすすんでいくかんじですか?
お医者さんが必要ないよと言う場合もあるのでしょうか?😓- 8月18日
-
Izuzu
ヘルメット治療も、まずは計測で、高額なので一度検討してとすぐに治療にはならなかったです。
計測だけ受けに行くのもありかもしれません!
ちなみにうちはアイメットにする予定です!- 8月18日
-
Izuzu
斜頭ですが、耳位置やおでこはどうですか?
歪みあるようであれば重度なのでヘルメット検討していいと思います!軽度であれば首が座ったり、自力で治せそうかなと思ってます!心配ですよね。- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
ヘルメット治療の病院にいくには、予防接種の時にでも紹介状書いてもらったら良いのでしょうか?
ヘルメットの種類もなにがあるとかわからないですが、アイメットならこういうところが良いとかありますか❔- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
耳はあまりずれていないように思います。
おでこも左右差はあまりないかな?ってところですが、生まれたときよりでこっぱちですがそれが歪みからきてるかどうか、わからないです😢
アプリでは軽度となっていますがちゃんとできてるかわからないですよね😵
ヘルメット治療は軽度なら断られることもあるんですか?- 8月18日
-
Izuzu
軽度だったのですね、よかった!
はい、レベル4段階のうちの3(中度以上)以上は積極的に治療をお勧めするって言われました。1.2だと結果聞いて断られはしないと思いますが一旦検討してみてってなると思います!断られるのは月齢経過してしまった場合ですね。- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
アプリで軽度となってるだけなので実際はどうかわかりません😢
最初に病院いって相談もかねて診察してもらうのも実費になるんですかね??
ヘルメットは何ヵ月までなら可能なのでしょうか?
どのくらいヘルメット装着される予定なんですか❔❔
人によって様々なんでしょうか😣- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、斜頭の場合、正面向いて仰向けで寝させてもあまり意味はないのでしょうか?
左の向き癖で左がへこんでるので右向きで眠らないとマシにはならないですかね??😓
タオルでななめに寝かせようとしてますが動いてしまい、だいたい仰向けになってます😱- 8月18日
-
Izuzu
うちも1ヶ月健診の小児科の先生は自然と治ると言われたため、紹介状は貰わず直接専門クリニックに診察受けにいきました!
髪が既にふさふさで通気性で口コミでアイメットに決めました‼︎
ご参考までにレベル比較資料の写真を。軽度だと逆に自然治癒で行くか悩んじゃいますね😭- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
資料まで見せていただきありがとうございます!
アイメットは通気性が良いんですね☆
自然治癒でどうなるかもわからないですもんね😢
ヘルメット治療は何ヵ月までならできるんですか??- 8月19日
-
Izuzu
向き癖ですが、上の子の時逆向きにさせてたら1-2ヶ月で気にならなくなりました!
今回後頭部が尖ってて、逆向けなくて正面で寝せてるのですが改善はしてないかも。- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
逆向きにしてたら気になる無くなることもあるんですね✨
すみません、ヘルメット治療は何ヵ月までに受診しないと受け付けてくれないとかありますか❔- 8月19日
-
Izuzu
ヘルメット治療は平均半年するようです。開始時期は首が座る3ヶ月~6ヶ月くらいがいいみたいですよ。
うちは診察受けるのが早すぎて、3ヶ月後半に再診することになりました!- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
6カ月を過ぎたら受け付けてくれないとかあるんでしょうか😱
首がすわってからになるのでしょうか🙆早めに診察に行かれたんですね✨
斜頭の頭の形って凹んでる反対側はボコッと出てるのですが、この膨らみは本来ならどこにあるべき骨なんですかね😅?- 8月20日
-
Izuzu
私が受診した所だと8ヶ月まで受付するようで、以降もお子さんの状態(大泉門の開き方)によっては治療可みたいですよ!
もしヘルメット前向きに検討であれば、3ヶ月頃に一度受診してみるのも良いかと!受診料は病院によりますがうちは計測込みで6000円でした。
マッサージは初診(5分程度)で2万したので、今思うと確実軽度ではないので行かなくてよかったと思います…😂涙- 8月20日
-
Izuzu
頭の形不思議ですよね!私も色々調べたのですが、突き出てるのは圧力がかかって伸びてるようで本来凹んでる側にあるべきなのかな😂
吉川ひなののYouTubeで助産師さんと斜頭について話されてる動画があるので見てみてください!海外では斜頭にならないよう対策を入院中に指導してるようでした!- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
8ヶ月まで受け付けてくれるんですね!
月齢が進むにつれて何となくですが長期戦になりそうですね😭
今、3ヶ月になったので予防接種の時に小児科の先生に聞いてみます😢また『のちに治るよー』って言われるかもですが😱
計測はCTとかとりましたか??じっとしてくれてましたか?
マッサージ高いですね😅マッサージもやるなら長期戦ですね😖- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
突き出てるのは伸びてるんですね!私も調べましたがどこの骨かわからなかったです😅 手で触ってもどうなでたら良いのか疑問でした😅
YouTube見てみます🎵- 8月20日
-
Izuzu
計測は頭に帽子かぶせて、3Dスキャンでした!首座り前でグラグラでギャン泣きでした😭
うちは再診したら計測の数値悪くなってました…逆向き殆どできてなかった(諦めてた)ので。涙
はい!ぜひ見てみてください~😊- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
首がすわってないと大変ですよね😢
斜頭の場合、逆向きで寝かせるのは、仰向けはダメなんですかね?😅
仰向けじゃなくて右を向かせて寝ないと意味ないですか??- 8月21日
はじめてのママリ🔰
向き癖から頭が歪んだかんじです😭
コロコロとは体ごとですか?頭だけでしょうか?
形が歪んでても治りましたか??
ひなまるママ(27)
頭だけを逆にしたらところころ動かしてました!!むきぐせでそっちだけがずっと下にあるから凹んでしまったので、、
治りました👌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!何ヵ月頃治りましたか??
歪みに気付いてコロコロと対策しだしてからどのくらいの期間で治りましたか??