※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子がいます。オムツの外側が茶色っぽくなりました。これは何かのサインでしょうか?離乳食も始めたばかりです。昨日は10倍粥と人参を食べました。

6ヶ月の男の子がいます。
初めての子なんですが今朝オムツを
変えようとしたらオムツの外側が少し
茶色っぽくなってたんですけど
これって何かのサインなのでしょうか?

ちなみに今月から離乳食スタートしていて
昨日は10倍粥と人参🥕を食べました。

コメント

ママリ

どのあたりですか?
うんちがついてしまったとか
どこか引っ掻いて血ついたとか
ではなさそうですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じです!
    うまく説明出来ないので
    写真を貼らせて頂きました。
    どこにも引っ掻いた跡は
    なかったです!😣

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

長時間ねんねした後に、おしっこがたっぷり溜まったり、オムツ交換の間隔が開いたときになったことあります😁そのとき私自身はあまり深く考えず吸収剤(?)が仕事を果たしてくれたのかな~と思った覚えがあります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳確かに長時間寝てくれたのでそれですかね☺️初めてなったので話し聞いて安心しました🥹ありがとうございます!

    • 8月10日