![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヶ月で生理のような出血と下腹部痛が続き、病院で検査したが異常なし。出血の原因が分からず、生理周期と関係あるのか不明。同じ経験の方、情報求む。
産後2ヶ月生理のような出血と下腹部痛が3日ほど続き、心配なので病院を受診しました。
出血は腹圧がかかるようなことをしたら悪露のようにらドバっと出ては止まり、また動いては止まり、の感じです。
医師からは産後2ヶ月経ってるから悪露ではないだろうし、ほぼ完母なので生理再開でもないと思うと言われました。
エコーで子宮や卵巣もみてもらって特に異常もありませんでした。
悪露でも生理でもないならこの結構な量の出血はなんなんだー?😂
無排卵でも生理みたいな出血と下腹部痛があるとは言われたのですがこれは生理の周期でくるのか関係なしにくるのか...
同じような方いたら教えて欲しいです🙆🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もほぼ完母で、同じくらいの時生理並みの出血が数日続きましたが、医師には「多分悪露の残りが一気に出たんだろう」と言われました😅
結局産後2ヶ月半頃まで地味ーな悪露が続いてました💧
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
その後いかがですか?💦
私も量はそこまで多くないけど先月が3日続いてます😭😭
-
はじめてのママリ🔰
あの時以降、出血や腹痛も収まったのですが翌月同じ時期に確実に生理だなーと思う出血があり、今思うと投稿した時のも生理だったのかなぁと思いました😅
子宮の戻りが悪いとかの出血ではなかったようです- 10月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり悪露なんですかねー😂
安静にとかは言われなかったですか?
はじめてのママリ🔰
特に言われなくて「安静にするより普通に動いた方が子宮収縮が早まるので動いて貰った方がいいです」って言われました😅