

はじめてのママリ🔰
ハムやウインナーと炒めたり、じゃこと混ぜご飯したりします!

退会ユーザー
小松菜何にでもいれます😄
みそ汁、チャーハン、餃子、生姜焼き、焼きそば、お好み焼き、卵とじ、三食そぼろの緑を小松菜にしたり、結構何に入れても合います😊

はじめてのママリ
小松菜チンしてちくわとごまいれて、めんつゆとマヨネーズであえると美味しいです♥

ままり
さっと炒めて味付けして三食丼の一種としてよくのっけてます😊

ママリ
でてないのならハンバーグに入れてます

さめのは
お味噌汁、スムージーが楽でよく作りますー!
スムージーはバナナと一緒入れたりしてます🍌
後はきのこやベーコンと炒めてソテーにしたりしてます!

さ🦖
おひたしに近いんですが
私の実家で良く出て我が家でも出すと2袋分がすぐなくなるのが
小松菜と油揚げ炒めです‼︎
炒めて醤油と味の素で味付けして終わりです‼︎
油揚げは、カリッと美味しそうな焦げ目がつくまで
焼いてください😆

はじめてのママリ🔰
給食でよく、茹でた小松菜と人参と納豆、ひじきを和えたのがでますよ😋美味しくて簡単で栄養あっておすすめです!
今の時期、オクラも入ってることもあります〜🙆♀️

はじめてじゃないママリ🔰
私はよく、小松菜と卵炒め作ります!大人はめんつゆマヨネーズ、子どもはだししょうゆ。
あとは、小松菜と人参とツナを炒めて味付けは無添加コンソメです!

いか
まとめてで申し訳ございません🥲
たくさんの方に回答いただきました…!
ありがとうございます😭
どれもおいしそうです🤤
私のレパートリーが少なすぎるのと考えが及ばないだけで
色々な料理に合うんですね!
作ってみます!!!!😍
ありがとうございました🙇♀️
コメント